鶏肉の野菜たっぷりトマト煮

まーくん3524
まーくん3524 @cook_40167115

切って切って煮込むだけで野菜をたくさん美味しくとれる♪ しかも、ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
母の得意料理で、私が一番大好きな料理です。

鶏肉の野菜たっぷりトマト煮

切って切って煮込むだけで野菜をたくさん美味しくとれる♪ しかも、ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
母の得意料理で、私が一番大好きな料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚~2枚
  2. にんにく(なくてもOK) 2片
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参 大1本
  5. セロリ 1本
  6. ピーマン 2~3個
  7. えのき 1袋
  8. 1カップ
  9. コンソメ(キューブ) 1個
  10. トマト缶 1個
  11. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、野菜は太めの千切りにする。 えのきは下を切り落とし、ほぐす。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り、塩・こしょうを振る。

  3. 3

    フライパンに油をひき、鶏肉に焼き色がつくまで両面を焼く。

  4. 4

    別のフライパンに油をひき、にんにくを入れ弱火で炒める。香りが出てきたら、玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  5. 5

    残りの野菜を入れ、しんなりするまで炒める。 火を止め、半量を取り出す。

  6. 6

    5のフライパンに鶏肉を広げて入れ、その上に取り出した野菜を入れる。

  7. 7

    次にトマト缶・お酒・コンソメ(手で少し細かくしながら)入れ、弱火にかける。

  8. 8

    沸騰したら蓋をし、ごく弱火でコトコト少しとろみがつくまで煮る。(1時間半から3時間くらい) ときどきフライパンをゆする。

  9. 9

    味見をし、塩・こしょうをする。
    カレーみたいにご飯にかけて食べても、そのままおかずとして食べてもOK♪

コツ・ポイント

本当に切って煮込むだけ♪野菜はお好きなものをいてもOK(^^)v 野菜の量もお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーくん3524
まーくん3524 @cook_40167115
に公開
2人の男児ママです。毎日育児に格闘しながら、ご飯作りに奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ