タイの卵焼き カイチャオムーサップ

ymgcyui22 @cook_40237880
タイの屋台で食べるあの味。ひき肉なしでもできますが、あった方が断然美味しいです。
このレシピの生い立ち
タイの屋台で食べる卵焼きが大好きで、おうちでも作っています。
タイの卵焼き カイチャオムーサップ
タイの屋台で食べるあの味。ひき肉なしでもできますが、あった方が断然美味しいです。
このレシピの生い立ち
タイの屋台で食べる卵焼きが大好きで、おうちでも作っています。
作り方
- 1
卵2つと豚ひき肉、ナンプラーをボウルで混ぜ合わせる
- 2
中華鍋(無ければフライパン)にサラダ油を熱し、1の卵液を全部注いでたっぷりの油で揚げ焼きにする
- 3
端っこがヒラヒラしてきたらひっくり返す。大きめのフライ返しがあるとやりやすいです。
- 4
両面がいい揚げ色になったら取り出し、キッチンペーパーの上にあげた後、お皿に乗せる。
- 5
お好みでパクチーを飾ったら出来上がり。
- 6
ホットチリソースと一緒に食べると、本場っぽくて美味しいです。私はカルディで売っていたシラチャーソースを使っています。
- 7
ナンプラーもカルディで売っていたこちらを使っています
- 8
お好みでオイスターソース小さじ1を卵液に加えても美味しいです。
コツ・ポイント
油はケチらずにたっぷりで。少しくらいひっくり返すのに失敗しても大丈夫。お好みの塩辛さにナンプラーの量を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
タイの卵焼き♪ カイジャオ!! タイの卵焼き♪ カイジャオ!!
タイの屋台で定番のカイジャオ!豚肉を入れたり玉ねぎを入れたり アレンジok!! パパっと作れるので 忙しい時にどうぞ!! ★MIKEY★ -
-
-
簡単!タイ風卵焼き(カイジアオムーサップ 簡単!タイ風卵焼き(カイジアオムーサップ
混ぜて焼くだけ簡単卵焼き!タイ人の生涯で一番食べることの多いであろうこの卵焼き!ごはんに乗せてどうぞ!タイ食材なしoknontaburi
-
-
タイの卵焼き!豚挽肉入り焼きのオムレツ タイの卵焼き!豚挽肉入り焼きのオムレツ
材料は卵とひき肉だけお手軽なタイ料理です。タイ料理って言っても辛く無いので子供のおかずにもおすすめします♪ muanjai -
タイ風オムレツ♡♡(ナンプラーで卵焼き) タイ風オムレツ♡♡(ナンプラーで卵焼き)
『タイ風 オムレツ』の人気検索1位♡タイ料理『カイチヤオ』=ナンプラーで作る卵焼き♡タイに住んでた時よく食べてた味♡ はるちゃん131
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19696010