安い材料で!とうめし☆

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

安い材料でがっつりいける☆
日本橋お多幸のとうめしを再現してみました。
このレシピの生い立ち
安い材料でてっとり早く、子供も喜ぶ家計大助かりのレシピです。

安い材料で!とうめし☆

安い材料でがっつりいける☆
日本橋お多幸のとうめしを再現してみました。
このレシピの生い立ち
安い材料でてっとり早く、子供も喜ぶ家計大助かりのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐(絹) 1本(220g)
  2. ■水 100㏄
  3. ■酒 35㏄
  4. ■白だし 10㏄
  5. ■しょうゆ 25㏄
  6. ■みりん 35㏄
  7. 茶飯
  8.  米 1合
  9.  ほうじ茶 180㏄前後
  10.  〇酒 大さじ1
  11.  〇塩 小さじ1/2
  12.  〇昆布 5cm×1
  13.  〇ひじき 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    丸豆腐を使用しました。
    4等分に切り、水けをキッチンペーパーなどで拭きます。

  2. 2

    鍋に豆腐と■の調味料入れて温めます。

  3. 3

    沸騰したら穴をあけたアルミホイルでふたをして弱火で10分煮込みます。

  4. 4

    煮込んだら火を止めて冷めたら完成。
    (6時間ほど)

  5. 5

    茶飯を炊きます。
    米を洗って炊飯器に入れ、〇の材料を入れます。
    ほうじ茶を1合メモリ(180㏄前後)まで入れ炊きます。

  6. 6

    昆布を取り出し、器に盛り、温めなおした豆腐を乗せて煮汁を少しかけて完成!

コツ・ポイント

豆腐は煮込んだ後、自然に冷ましてじっくり味をしみ込ませます。
ほうじ茶はてっとり早くコンビニのパックのほうじ茶を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ