米粉100%のチョコレートケーキ

まったりマイルド
まったりマイルド @cook_40216805

米粉100%のヘルシーなチョコレートケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのデザートを研究中

米粉100%のチョコレートケーキ

米粉100%のヘルシーなチョコレートケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのデザートを研究中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型18㎝ (21㎝)カッコ内は21㎝の材料↓
  1. 【スポンジ】
  2. 卵白 3個 (4個)
  3. グラニュー糖 84g (114g)
  4. 卵黄 3個 (4個)
  5. 米粉 80 (109g)
  6. スキムミルク 5g(7g)
  7. スキムミルク用) 45cc(61cc)
  8. バター 30g(40g)
  9. ココアパウダー 20g(27g)
  10. 【チョコレートクリーム】
  11. 生クリーム 200cc(272cc)
  12. チョコレート 200g(272g)
  13. 洋酒 大さじ1(大さじ1半)
  14. ココアパウダー(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    型に敷き紙を準備する。

  2. 2

    ボールに卵白を入れハンドミキサーで泡立てる。
    砂糖を2回に分けながら入れて、作ったときに角立ったらオッケーです。

  3. 3

    卵白に卵黄を入れ、混ぜあわせる。

  4. 4

    米粉をふるいにかけながら加える。
    ゴムベラでさっくりと切るように混ぜ合わせる

  5. 5

    耐熱容器にバターと、スキムミルクと水を混ぜ合わせたものを入れて、ラップをしてレンジで1分半温める。

  6. 6

    温まったらココアをふるいにかけながら混ぜ合わせる。

  7. 7

    先程の生地のボウルにココアバターを少しずつ入れ生地をすくいあげるように素早く切るように混ぜあわせる。

  8. 8

    型に生地を流し入れる。

  9. 9

    170度に温めておいたオーブンで35分焼く。
    竹串を刺して生地がつかないようであればオッケー。

  10. 10

    焼けたらすぐに30センチの高さから1回落とし焼き縮みを防ぎます。

  11. 11

    台の上に固く絞った濡れ布巾を引敷き、肩からスポンジを取り出す。
    側面のクッキングシートを剥がす。
    上の面を下にしておく。

  12. 12

    スポンジが覚めたら2枚にスライスする。
    保存する場合はラップに包むかビニール袋に入れて保存

  13. 13

    【チョコレートクリームの作り方】
    鍋に生クリームを入れ弱火で温める。

  14. 14

    鍋の周りがふつふつしたら、細かくしたチョコレートを加える

  15. 15

    混ぜて溶けたら洋酒を加えて混ぜる。

  16. 16

    鍋を氷で冷やしてトロットするまで冷ます。

  17. 17

    スポンジの切り口と表面にたっぷりチョコレートクリームを塗る。

  18. 18

    茶こしでココアパウダーを振って出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まったりマイルド
に公開

似たレシピ