しっとり水菜入り炒り豆腐☆

あっこママにゃん @cook_40052535
水溶き片栗粉で仕上げるしっとり柔らかな水菜入りの炒り豆腐です。豆腐の水切りはせずに使います(^ ^)
このレシピの生い立ち
炒り豆腐のあのボソボソした食感があまり好きでなく、しっとり仕上げたかった。この方法なら水分の多い葉物野菜の水菜を入れても大丈夫かもと思い、作ってみたら、ばっちり大丈夫で美味しくできたので、ご紹介しました(^ ^)
しっとり水菜入り炒り豆腐☆
水溶き片栗粉で仕上げるしっとり柔らかな水菜入りの炒り豆腐です。豆腐の水切りはせずに使います(^ ^)
このレシピの生い立ち
炒り豆腐のあのボソボソした食感があまり好きでなく、しっとり仕上げたかった。この方法なら水分の多い葉物野菜の水菜を入れても大丈夫かもと思い、作ってみたら、ばっちり大丈夫で美味しくできたので、ご紹介しました(^ ^)
作り方
- 1
人参はみじん切り、水菜は1センチに刻む。
- 2
フライパンにサラダ油をしき、人参を炒め、水菜も加える。
- 3
2がしんなりしたら豆腐を崩し入れ、火が通ったら卵を割り入れ、かきまぜる。
- 4
卵に火が通ったら かつおだしとしょうゆを回しかけ味付け。
- 5
グツグツして水が出てきたら、水溶き片栗粉を加えてかき混ぜてとろみをつけて水分を閉じ込める。
コツ・ポイント
豆腐は水切りなしで使います。
水菜は火を通しすぎないほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひじき入り豆腐つくねハンバーグ ひじき入り豆腐つくねハンバーグ
豆腐と鶏胸肉を使いたんぱく質たっぷりなのに低カロリー。沢山のひじきも入って食物繊維やカルシウムもアップ!豆腐でやわらか! ネコノテカフェレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19698988