トマト煮込みのロール白菜♡

れい♡たくみ
れい♡たくみ @cook_40258292

トマトで煮込んだとろとろロール白菜♡とっても美味しくてヘルシー(o´艸`)めっちゃおすすめです!
このレシピの生い立ち
寒かったし白菜がたくさんあったので色んな食べ方をしたいなと思いまして☆

トマト煮込みのロール白菜♡

トマトで煮込んだとろとろロール白菜♡とっても美味しくてヘルシー(o´艸`)めっちゃおすすめです!
このレシピの生い立ち
寒かったし白菜がたくさんあったので色んな食べ方をしたいなと思いまして☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18~20個分
  1. 白菜 大きい葉18~20枚
  2. 合い挽き肉 約350g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん ½個
  5. 絹ごし豆腐 100g
  6. 塩コショウ 少々
  7. 玉子 1個
  8. パン粉 約100~120ml
  9. 牛乳 約100~120ml
  10. カットトマト缶 3缶
  11. コンソメ 約3粒
  12. オイスターソース 約大さじ5
  13. 約400ml

作り方

  1. 1

    白菜は一枚ずつはがして、レンジでチンするか茹でるかしてしんなりさせておく。

  2. 2

    1の白菜の芯は軽く削いでみじん切りにしておく。
    玉ねぎやにんじんもみじん切りにしておく。

  3. 3

    豆腐はレンジか鍋で温めておく。
    *しなくても大丈夫ですが、した方が豆腐のかおりが消えて豆腐が入ってることが分かりません!

  4. 4

    2と3、合い挽き肉、卵、パン粉、牛乳、塩コショウをボールに入れて、粘り気があり白っぽくなるまで手でしっかりこねる。

  5. 5

    1の白菜に4のタネを巻いていく。
    *下記のやり方がパスタや爪楊枝を使わなくていいのでおすすめです!

    折り紙でwww

  6. 6

    葉を広げてタネをおく。
    白菜でタネをひと巻きする。
    *このとき、葉でグッとタネを包み込んでください。

  7. 7

    片方の葉だけ中心に向かっておる。

  8. 8

    くるくるっと最後まで巻く。

  9. 9

    最後に片方の葉を押し込んで形を整えたら完成☆

  10. 10

    9をきれいに鍋に並べて、トマト缶とコンソメ、白菜がひたって焦げないくらいまでの水を入れる。

  11. 11

    10にオイスターソースを入れて味を整え、しめじを入れ蓋をしめて、弱火でじっくり煮込む♪

  12. 12

    煮込んで水分が少なくなってきたら完成☆(o´艸`)

  13. 13

    余ったタネは小さく焼いてお弁当用のハンバーグにも〇

コツ・ポイント

白菜の芯は軽く削いでください☆削ぐと白菜の繊維が気になりません☆あと絹ごし豆腐はレンジでチンするとかして温めてから使うと豆腐独特のかおりが抑えられますよ!もっと豆腐を入れても大丈夫だと思います!いっぱいアレンジしてくださいっ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れい♡たくみ
れい♡たくみ @cook_40258292
に公開

似たレシピ