簡単かぼちゃのポタージュスープ

わしワシわし
わしワシわし @cook_40054476

手間がかかりそうなかぼちゃのポタージュ、ミキサーなどを使わなくても意外と簡単に作れます。あと意外と野菜が摂れます。
このレシピの生い立ち
今年から勤務地が変わり、それまでの社員食堂が使えなくなりました。お弁当を持参しようとスープジャーを買ったので、それに入れて持っていく用に考えて作りました。

簡単かぼちゃのポタージュスープ

手間がかかりそうなかぼちゃのポタージュ、ミキサーなどを使わなくても意外と簡単に作れます。あと意外と野菜が摂れます。
このレシピの生い立ち
今年から勤務地が変わり、それまでの社員食堂が使えなくなりました。お弁当を持参しようとスープジャーを買ったので、それに入れて持っていく用に考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 1/4個(約400g)
  2. 400mL
  3. コンソメ (固形なら)1個分
  4. 牛乳 200mL
  5. 小さじ1/2
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取って皮ごと5cm角に切り、耐熱容器などに入れて(ふたかラップをして)レンジで約7分加熱する。

  2. 2

    レンジ加熱の間に鍋に水を入れ、沸騰したら弱火にし、コンソメを入れて溶かしておく。

  3. 3

    菜箸や串が簡単に通るくらいかぼちゃが柔らかくなったら取り出し、皮を除いて万能こし器に入れ、漉しながら鍋に加える。

  4. 4

    かぼちゃを入れたら固まりが残らないよう混ぜ合わせた後、牛乳を加える。

  5. 5

    牛乳を入れて一煮立ちしたら、塩、こしょうで味を調えて完成。

コツ・ポイント

牛乳を入れた後は加熱しすぎに注意。
お好みで刻みパセリやクルトンなどを散らして華やかにしてください。
牛乳の一部を生クリームに変えるとコクが出てよそ行きになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わしワシわし
わしワシわし @cook_40054476
に公開
ガッツリ飯とスイーツ等々が混在する独身会社員のキッチンです。お菓子は会社や姪っ子に差し入れしたりしています。人付き合いの得意でない自分が、少しだけ自信を持って積極的にできることが料理でした。普段は自分のために、時々は誰かのために。その料理が作ってくれた縁や楽しい時間が何よりも宝物です。
もっと読む

似たレシピ