お店に負けないピザが作れちゃう♪

shooccotan
shooccotan @cook_40252883

パン生地ピザです。フライパンで焼くことでパリっもっちりのお店のような美味しさになりました!

このレシピの生い立ち
オーブンの火力が弱く、うまく焼けないのでフライパンを使って試行錯誤した結果この方法になりました。
オーブンで焼くよりもパリもっちりでおいしくなりました♪

お店に負けないピザが作れちゃう♪

パン生地ピザです。フライパンで焼くことでパリっもっちりのお店のような美味しさになりました!

このレシピの生い立ち
オーブンの火力が弱く、うまく焼けないのでフライパンを使って試行錯誤した結果この方法になりました。
オーブンで焼くよりもパリもっちりでおいしくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm2枚分
  1. ピザ生地
  2. 強力粉 150g
  3. ドライイースト 5g
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 1個
  6. 牛乳または水 50ml
  7. バターかマーガリン 大さじ1
  8. ふたつまみ
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. ★ブラックペッパー 少々
  11. ★ピザソース 大さじ5
  12. トッピング
  13. チーズモッツァレラ 適量
  14. ツナ 適量
  15. 玉ねぎ(スライス) 適量

作り方

  1. 1

    卵、牛乳を耐熱容器に入れ混ぜ合わせたものをレンジで30秒くらい温める。

  2. 2

    ボウルに強力粉を入れ、砂糖、ドライイーストをいれ、離れたところに塩を入れる。ドライイーストめがけて①をいれる。

  3. 3

    お箸でぐるぐるまぜ、まとまってきたらバターを入れ手で10分くらいよくこねる。

  4. 4

    クッキングシートの上に3をのせて炊飯器にいれ10分保温→スイッチを切って30分放置。

  5. 5

    生地を取り出し、手で押さえてガス抜きする。

  6. 6

    生地を丸めて2等分にし1つを、クッキングシートの上で生地を伸ばし、その上にオリーブオイルを塗る。(かならず塗ること)

  7. 7

    ※2枚分なので2等分します。フライパンが大きければ1枚でいけるかもしれません。

  8. 8

    その上にピザソースをたっぷり塗り、玉ねぎスライス(レンジで30秒加熱したもの)とツナ、チーズをのせる。

  9. 9

    補足:玉ねぎとツナだけでも充分美味しい。トッピングはご自分のお好みで♪

  10. 10

    さらにもう一度ピザソースを少しかけてブラックペッパーをふりかける。

  11. 11

    クッキングシートごとフライパンにのせ、蓋をして弱火で10~15分焼く。裏全体に焦げ目がつくくらい焼く。

  12. 12

    シートからはがした10を魚焼きグリルにうつしいれ、弱火で6分くらい焼く。チーズが焦げてきたらできあがり!

  13. 13

    私事ですが、チーズはモッツァレラチーズが最高にオススメ♪

  14. 14

    家にあるもので極力作ってます。
    今回買ったものはチーズだけ。節約ですねwそれでも美味しくできちゃう♪

  15. 15

    ※すべてオーブンで焼く場合は250℃で15分くらい焼くといいかな。オーブンによるので調節してください。

  16. 16

    ホットプレートで焼いてみました。蓋して160度で10〜15分焼いて出来上がりました!
    パリふわで美味しかった。

コツ・ポイント

フライパンで焼くことで生地の裏側が焼けるのでパリッとした食感になり、お店のピザのようです♪
10の工程はオーブンでもOKです。

ピザソースも手づくりです。
レシピはID:19623203

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shooccotan
shooccotan @cook_40252883
に公開

似たレシピ