作り方
- 1
とりささみは筋を取って開いてたたいて伸ばす。
- 2
その上に大葉を2枚ずつ、縦に乗せる。
- 3
大葉の真ん中の上に、とろけるチーズの半分を縦に乗せて、かるく塩コショウする。
- 4
それを手前からクルクルっと巻く。
- 5
フライパンにオリーブオイルを熱して、巻き終わりを下にしてとりささみを置いて、ふたをして蒸し焼きにする。
- 6
その間に梅干しをタネを取ってたたく。
たたいた梅肉にお出汁、醤油、みりんを混ぜたらタレ完成。 - 7
とりささみは時々ひっくり返したりして、しっかり火を通して焼き目を付ける。
- 8
とりささみをお皿にもって、梅だれをかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
焼く前に小麦粉付けたほうが剥がれにくいのかも?!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ささみ大葉とチーズ巻き揚げ5歳児も大好物 ささみ大葉とチーズ巻き揚げ5歳児も大好物
大葉を入れる事により。食べた時に、お肉とチーズの味がして後から、サッパリした大葉が香ります。それほど大葉は気になりません トロママ06 -
-
♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き ♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き
ささみを梅大葉と味噌チーズの二種類で巻きました。油を使わず、レンジでチンするだけなので、簡単でヘルシーです♪ yummysunny -
-
❤さくっと!ササミの梅シソチーズ巻き❤ ❤さくっと!ササミの梅シソチーズ巻き❤
せっかくヘルシーなササミ、揚げずに食べたい!…でも、さっくりしてるほうが美味しいですよね。冷めても美味しくいただけます♪ かねえり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19703806