作り方
- 1
えびは殻をむき背に切り込みを深めにいれ、背わたを取る。にんじん、椎茸、たけのこは3〜5㎜の薄切りにする。
- 2
中華鍋に油を入れ、えびを炒める。えびの表面が色づいたら、にんじん、椎茸、たけのこも加え水を入れ煮立てる。アクを取り除く。
- 3
中華だし、酒、しょうゆを加えて5分位にたら、豆腐をスプーンですくって入れ、煮立てる。
- 4
水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら出来上がり!
コツ・ポイント
えびは背に深く切り込みを入れることで火が通りやすく、広がって丸まるので大きくみえます♪豆腐はスプーンですくって入れることでスープが絡みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
海老と豆腐の簡単☆中華スープ 海老と豆腐の簡単☆中華スープ
中華料理店で海老と豆腐のスープを頂き、美味しかったので再現してみました。とても簡単にすぐできるので作ってみてください。 earlybirdk -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704485