作り方
- 1
ひじきは水で戻しておく。鶏肉は2cmくらいの角切りに。人参は細切り、ちくわは小口切りに。
- 2
いんげんはラップをしてレンジで20秒くらい加熱した後、3cmくらいの長さに切る。
- 3
鍋又はフライパンにサラダ油をひき、鳥肉、ひじきを炒める。油が馴染んだら、人参、ちくわを入れ、さらに炒める。
- 4
Aを入れ、汁が少なくなるまで煮る。味が足りなければ、しょうゆ小さじ1をプラス。
- 5
いんげんを入れ、少し煮る。
コツ・ポイント
※絹さや、さつま揚げ、しいたけ等材料はお好みで。でも、鶏肉は必須です。
※一旦冷ました方が味が馴染んで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ポン酢とめんつゆで!簡単おいしいひじき煮 ポン酢とめんつゆで!簡単おいしいひじき煮
ゴマ油、めんつゆ、ポン酢だけですが、とてもおいしい常備菜ができます!割合も同比率でいいので、味が薄い時は出してください!harunago♪
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704545