作り方
- 1
ひじきは10倍以上の水につけて5分浸水、水気をきって鍋にいれ熱湯をかけて5分置きザルにあげ水気をきる
- 2
にんじん、キッチンペーパーで油をふいた油揚げ(略可)は千切りにする
- 3
にんじんは塩を振っておく。2~3分でしんなりしてきます
- 4
なべに材料と調味料いれ蓋をし、中火かけ3~4分。途中スプーンでさっと混ぜる。
- 5
水分がなくなるようなら水大さじ1たしてください
- 6
火をとめ蓋をしたまま2分置き完成
コツ・ポイント
鍋やひじきにより火加減や水の量を調整します
似たレシピ
-
時短☆ ひじき煮 ---ヘ(*¨)ノ 時短☆ ひじき煮 ---ヘ(*¨)ノ
カルシウム・食物繊維・鉄分豊富なヒジキ。手軽に食べたいけど、水で戻すの面倒~って時は、時短テクで乗り切ろう! ☆KEITY☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705790