タケノコと牛すじの煮物

おかわりちょうだい♪ @cook_40102625
トロッとした牛すじと旨味の染みた筍。おつゆもとても美味しいです。若者も満足!
このレシピの生い立ち
義母が牛すじと炊いてたのを思い出して、こんな味だったかな…と作ってみました。すると主人も喜んで食べてくれました。家族みんな大好きな味です。
タケノコと牛すじの煮物
トロッとした牛すじと旨味の染みた筍。おつゆもとても美味しいです。若者も満足!
このレシピの生い立ち
義母が牛すじと炊いてたのを思い出して、こんな味だったかな…と作ってみました。すると主人も喜んで食べてくれました。家族みんな大好きな味です。
作り方
- 1
牛すじを下茹でし、軽く水で洗い、食べやすい大きさに切る。
糠であく抜きした筍も洗って食べやすい大きさに切る。 - 2
圧力鍋に牛すじと筍を入れて、水をひたひたくらいまで入れ火にかけ、調味料を入れフタをする。
- 3
必要な時間、圧力をかけ火を切り、完全に圧力が落ちたらフタをとり
、再び煮立たせる。 - 4
15分ほど弱火で煮て、味を含ませる。この時、味の素を4振りほど入れると旨味が増します。
コツ・ポイント
圧力をかける時間はメーカーよって、またすじの硬さの好みによって調整して下さい。ウチはアサヒの1分間の鍋で結構トロッとなりました。圧力鍋がない方は時間をかけてことこと煮て下さい。
味が薄いと思う方は大さじ1ずつ追加していって下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705863