あっさり!ヘルシー!!ささみの梅サラダ

梅干しが苦手な人でもきっとペロリと食べられる!あっさりしていてヘルシーなサラダです。食べ応えもあるし常備菜にもオススメ!
このレシピの生い立ち
自著本に掲載しているレシピ。ヘルシーで、かつ食べ応えのあるサラダを作ろうと考えたのが最初。カロリーコントロールしたいときや、さっぱりしたものが食べたい時に重宝するサラダが作りたかったので^^
あっさり!ヘルシー!!ささみの梅サラダ
梅干しが苦手な人でもきっとペロリと食べられる!あっさりしていてヘルシーなサラダです。食べ応えもあるし常備菜にもオススメ!
このレシピの生い立ち
自著本に掲載しているレシピ。ヘルシーで、かつ食べ応えのあるサラダを作ろうと考えたのが最初。カロリーコントロールしたいときや、さっぱりしたものが食べたい時に重宝するサラダが作りたかったので^^
作り方
- 1
ささみは筋を取り除き、真ん中から開いて厚みを均一にする。
- 2
耐熱皿にささみを並べて●を全体にふりかけ、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで2分ほど加熱。
- 3
このような状態になっているので、裏返して、再びふんわりラップをかけ、600W の電子レンジで1分10秒~1分30秒加熱。
- 4
火が通ったら菜箸などを使ってささみを裂いてほぐし、蒸し汁に浸したままピッタリラップをしておく。(パサつき防止)
- 5
大根は皮をむいていちょう切りにする。塩1つまみふりかけてざっとまぶして5分ほどおく。
- 6
キュウリは薄い輪切りにする。同じく、1つまみの塩をふりかけ、ざっとまぶして5分ほどおく。
- 7
梅干しはこのくらいのサイズを今回は2個使用してます。大きいものであれば1個でOKです。
- 8
梅干しは種を取り除いてから包丁でたたいてペーストに。耐熱容器に★と共に入れて600Wの電子レンジで1分10秒ほど加熱。
- 9
大きなボウルに④のささみと、しっかりと水気を絞った大根、キュウリ、さらに⑧を加えて和える。
- 10
調味料が主張しすぎないので素材の味をしっかり楽しめるヘルシーなサラダです。ダイエット中にもオススメ!
- 11
常備菜としても使えます。清潔な密閉容器に入れ、冷蔵庫で3日ほど保存可能。副菜に役立ちます。
- 12
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
●レンジで作る蒸しささみは覚えておくと色んな料理に活用出来ます。厚みを揃えて開くことで加熱時間短縮!
●しっかり梅の酸味も楽しみたい場合は先に★のみ加熱して、梅ペーストは後から加えてもOK!
●お好みでしその葉やミョウガの千切りを加えても◎
似たレシピ
その他のレシピ