手ごねパン☆かぼちゃあんこロール

shibasaya @cook_40158159
ふわふわのかぼちゃあんこロール
アレルギーっ子でも食べれるように卵なしのパン。
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子の甥っ子くんが食べられように卵なしのパンを作りました。
手ごねパン☆かぼちゃあんこロール
ふわふわのかぼちゃあんこロール
アレルギーっ子でも食べれるように卵なしのパン。
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子の甥っ子くんが食べられように卵なしのパンを作りました。
作り方
- 1
分量の豆乳を人肌に温めておく
- 2
分量の強力粉、カボチャパウダー、砂糖、ドライイーストをボールに入れる。
- 3
ドライイーストめがけて分量の豆乳を入れる
- 4
混ぜたら分量の塩とバターを入れて混ぜる。※この時バターは溶けてなくても大丈夫
- 5
パン捏ね台に生地を出して手のひらでバターを溶かしながら生地を捏ねる。※10分ほど捏ねる
- 6
捏ねれたら丸めて閉じ目を下にしてボールへ入れてラップをして40度で35分ほど発酵。
- 7
1.5〜2倍になるくらいの大きさになったらフィンガーテストをしてガス抜きする
- 8
丸めて閉じ目下にしてラップ+濡れ布巾をしてベンチタイム
- 9
閉じ目を上にしてガス抜き綿棒で縦20cm×横35cmに広げる
- 10
あんこを生地全体に伸ばして手前から巻く※この時きつく巻かず緩めにまく。
- 11
巻き終わりを閉じる
- 12
スケッパーで分割してクッキングシートを敷いた天板に並べる
- 13
生地の上から少し抑えて平たくする。
- 14
ラップ+濡れ布巾をして40度25分発酵する
- 15
発酵したらオーブンを200度に予熱を入れる
- 16
予熱完了したら190度15分焼いて完成
コツ・ポイント
かぼちゃパウダーと豆乳が入るのでベタつきます。しっかり手早く捏ねるのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手捏ねパン☆クリチあんこのブリオッシュ★ 手捏ねパン☆クリチあんこのブリオッシュ★
あんパンをブリオッシュ生地で♪クリームチーズとあんこの甘じょっぱに、ふわふわのブリオッシュが~☆たまりません♥ まなげ★ -
手ごねパン♡チョコ♡ふんわーりふわふわ 手ごねパン♡チョコ♡ふんわーりふわふわ
ちょっとひと手間のホイップチョコを混ぜたら、とってもふわふわなパンになりました♡次の日も、ふわふわなパンでした♪ みりみりまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19706292