山芋の豚肉巻き・梅肉風味

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

梅肉の酸味に和風だしのタレが絡んで夏向きにさっぱりと仕上げました~♪
このレシピの生い立ち
山芋が残ってしまったので相性のよさそうな材料を組み合わせて肉巻で試してみました~

山芋の豚肉巻き・梅肉風味

梅肉の酸味に和風だしのタレが絡んで夏向きにさっぱりと仕上げました~♪
このレシピの生い立ち
山芋が残ってしまったので相性のよさそうな材料を組み合わせて肉巻で試してみました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 豚薄切り肉 10枚
  2. しその葉 10枚
  3. 山芋(1cm×1cm×4cm) 10本
  4. 梅肉(市販のチューブ) 適量
  5. 黒こしょう 少々
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. ☆白だし 大さじ2
  9. 大さじ4
  10. ☆みりん 大さじ1.5
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. 小麦粉 小さじ2
  13. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を広げて梅肉を塗り、しその葉を敷いた上に山芋を置き、山芋を軸として肉を巻く。☆は予め合わせておく。

  2. 2

    10個分の肉巻を作り黒胡椒を振る。焼く直前に★を混ぜたものを茶こしで肉全体に振りかける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷いて中火に熱し、余分の粉をはたいた2の巻き終わりを下にして並べ、片面2分半くらい焼く。

  4. 4

    3を裏返して2分半くらい焼く。最後は時々ゆすって全体に焼き色を付ける。

  5. 5

    4に酒を回し入れたら蓋をし、30秒蒸し焼きにする。

  6. 6

    5の蓋を取り、1で合わせておいた☆を回し入れる。

  7. 7

    6でタレを肉全体に絡めるようにしながら30秒ほど焼き、肉だけを先に取り出す。
    そのあとタレを少し煮詰める。

  8. 8

    取り出した肉が少し冷めたら包丁で半分に切って大皿に盛り、7のタレを回しかけ青ネギを散らす。

コツ・ポイント

梅肉に塩分があるので、肉には胡椒だけで塩はしていません。肉に粉をはたくことで美味しそうな焼き色をつけ、タレにもとろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ