レンジで簡単♡たっぷりネギの豚巻きチーズ

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

たっぷりのネギに豚をクルクル巻いて、チーズをのせてレンジでチン。ポン酢をかけたらあっという間に出来上がり♡

このレシピの生い立ち
博多のネギがたくさん安売りしていたので。博多の屋台にある、ネギの豚巻き串焼きをイメージして、レンジで簡単に仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ(又は豚モモ)スライス 300g
  2. 万能ネギ たっぷり1束
  3. とろけるチーズ、塩胡椒、ポン酢、片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    まな板に豚のスライスをどーんと並べます。長い場合は半分の長さに切ってもOK。軽ーく塩胡椒を振ります。

  2. 2

    ネギをどーんとのせます。茎の方と葉の方が均等になるように、左右の向きを変えると良いです。

  3. 3

    ギュッと握りながらしっかりと巻きつけます。巻き終わりに薄く片栗粉をまぶします。

  4. 4

    巻き終わりを下にして2〜3㎝幅に切ったら、形を整えお皿に盛りつけます。

  5. 5

    チーズをのせたらラップをして、600wの場合はレンジで約5分チン。

  6. 6

    火傷に注意しながらラップを外し、ポン酢をまわしかけたら完成です。

  7. 7

    オクラチーズ豚巻きID:19310330
    新生姜甘辛豚巻きID:19801462
    アスパラ豚巻き串ID:18651638

  8. 8

    包み肉じゃが ID:17949477
    梅チー豚串 ID:20340997
    ちくわチーズ豚巻きID:17748365

コツ・ポイント

豚の巻き終わりは下にして切ることで、崩れ防止になります。
チンしてしまえば形も気にならないので、切った後はそれなりに形を整えてお皿に盛るだけでOK。
シンプルにポン酢だけで十分美味しい一品です。
お好みで柚子胡椒を添えても◎♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ