宮崎 辛麺風 鍋

桝元の5辛の方には辛く15辛の方にはピリ辛程度(ほぼ物足りない辛さ)の鍋です(^^)
このレシピの生い立ち
埼玉県人でフランチャイズの桝元さんの辛麺しか食べたことありませんが埼玉に桝元さんがないので…桝元さんっぽい物を家でも食べれるように♪桝元さんは合挽きみたいですが私は豚挽き肉を使いリスペクトしつつ我が家 好みに作ってみました!
宮崎 辛麺風 鍋
桝元の5辛の方には辛く15辛の方にはピリ辛程度(ほぼ物足りない辛さ)の鍋です(^^)
このレシピの生い立ち
埼玉県人でフランチャイズの桝元さんの辛麺しか食べたことありませんが埼玉に桝元さんがないので…桝元さんっぽい物を家でも食べれるように♪桝元さんは合挽きみたいですが私は豚挽き肉を使いリスペクトしつつ我が家 好みに作ってみました!
作り方
- 1
これを使いました
- 2
最近は1kgのしらたき1袋使用(2022/11/22追記)
- 3
白滝はアクを抜くため3~5分茹でてザルに上げておく。にんにくは粗みじん切り。ニラは洗って5cmくらいの長さに切っておく。
- 4
(分量外・お好みで)脂身のままのタイプは粗みじんにする。精製タイプの牛脂はそのまま。どちらかを10~15g。
- 5
卵は割りほぐしておく。鍋に水とひき肉を入れ菜箸でかき混ぜ挽き肉をほぐし唐辛子とにんにく・牛脂を入れ蓋をして強火にかける。
- 6
沸騰してから強めの中火に落とし5分加熱。いったん火を止め全ての調味料と白滝を入れ再び強火にかけ沸騰したらニラを入れる。
- 7
ニラが少し くったっとなったら中火にし溶き卵を回しかけて卵がお好みの火通りに なったら出来上がり!
コツ・ポイント
白滝はお好みで切って下さい。ひき肉のあくがあまり出ないので私は取りませんが気になる方は唐辛子・にんにくを入れる前に加熱しアク取って下さい。挽き肉が赤身が多かったので余って冷凍しておいた牛脂を入れたらコクが増したので追加しました。
似たレシピ
その他のレシピ