柔らかつくねin油揚げ

haro−mi
haro−mi @cook_40174691

シソとつくねを、油揚げに入れたので、楽チン
このレシピの生い立ち
ひき肉を、スプーンで混ぜて、スプーンで詰めて・・なんとかなるかな

柔らかつくねin油揚げ

シソとつくねを、油揚げに入れたので、楽チン
このレシピの生い立ち
ひき肉を、スプーンで混ぜて、スプーンで詰めて・・なんとかなるかな

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉ムネ肉 約250g
  2. マヨネーズ 大1
  3. 長ねぎ 1本
  4. 1個
  5. 白だし 大1
  6. しょうが 少々(チューブ可)
  7. パン粉 大2〜3
  8. 大葉 6枚
  9. 油揚げ 3枚

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に、切る

  2. 2

    鶏ひき肉に、マヨネーズ、みじん切りの長ねぎ、卵、白だし、しょうがを入れ、混ぜ合わせる

  3. 3

    パン粉を、加えて、混ぜる(ドロドロの柔らかめで、OK)

  4. 4

    大葉に、混ぜたひき肉をのせ、油揚げに入れて、平らにする

  5. 5

    フライパンで、蓋をして、蒸し焼き
    5分→裏返して5分→再び返して5分

  6. 6

    両面を焼いて、表面は、カリカリ、ひき肉に火が通ったら、完成

  7. 7

    仕上げに、めんつゆ大1を、回しかけると、そのままイケます

コツ・ポイント

全卵を入れるので、つくねの固さを、パン粉で、調整してます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haro−mi
haro−mi @cook_40174691
に公開

似たレシピ