柔らかつくねin油揚げ
シソとつくねを、油揚げに入れたので、楽チン
このレシピの生い立ち
ひき肉を、スプーンで混ぜて、スプーンで詰めて・・なんとかなるかな
コツ・ポイント
全卵を入れるので、つくねの固さを、パン粉で、調整してます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710108
シソとつくねを、油揚げに入れたので、楽チン
このレシピの生い立ち
ひき肉を、スプーンで混ぜて、スプーンで詰めて・・なんとかなるかな
シソとつくねを、油揚げに入れたので、楽チン
このレシピの生い立ち
ひき肉を、スプーンで混ぜて、スプーンで詰めて・・なんとかなるかな
シソとつくねを、油揚げに入れたので、楽チン
このレシピの生い立ち
ひき肉を、スプーンで混ぜて、スプーンで詰めて・・なんとかなるかな
シソとつくねを、油揚げに入れたので、楽チン
このレシピの生い立ち
ひき肉を、スプーンで混ぜて、スプーンで詰めて・・なんとかなるかな
油揚げを半分に、切る
鶏ひき肉に、マヨネーズ、みじん切りの長ねぎ、卵、白だし、しょうがを入れ、混ぜ合わせる
パン粉を、加えて、混ぜる(ドロドロの柔らかめで、OK)
大葉に、混ぜたひき肉をのせ、油揚げに入れて、平らにする
フライパンで、蓋をして、蒸し焼き
5分→裏返して5分→再び返して5分
両面を焼いて、表面は、カリカリ、ひき肉に火が通ったら、完成
仕上げに、めんつゆ大1を、回しかけると、そのままイケます
全卵を入れるので、つくねの固さを、パン粉で、調整してます
その他のレシピ