m竹輪ともやしの玉子丼

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

シャキシャキ食感が美味しい!激安簡単どんぶりです!
このレシピの生い立ち
4本入り68円の竹輪で簡単安いランチを考えました。
竹輪を2本にしてそのまま入れたら包丁、まな板いらずで作れます。時間のあるときは、先に竹輪を少量の油またはバターで炒めて焼き色をつけると、香ばしく仕上がります。

m竹輪ともやしの玉子丼

シャキシャキ食感が美味しい!激安簡単どんぶりです!
このレシピの生い立ち
4本入り68円の竹輪で簡単安いランチを考えました。
竹輪を2本にしてそのまま入れたら包丁、まな板いらずで作れます。時間のあるときは、先に竹輪を少量の油またはバターで炒めて焼き色をつけると、香ばしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん どんぶり1杯分(300gくらい)
  2. もやし 50g
  3. 竹輪 1本
  4. 2個
  5. 80cc
  6. だしの素 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 砂糖(またはみりん大さじ1と1/3) 小さじ2

作り方

  1. 1

    竹輪は斜め細切りにする。

  2. 2

    フライパンに竹輪、もやし、調味料を入れて弱めの中火にかける。

  3. 3

    煮立ったら、溶き卵の半量を加えて強火で鍋を時々ゆすりながら煮立てる。

  4. 4

    卵に火が通ったら、残りの卵を加えて好みの硬さに仕上げる。

  5. 5

    ごはんの上に盛る。

コツ・ポイント

油の入ったものの方がコクが出るので、竹輪天で作ったり、天かすを加えたり、油揚げ厚揚げもおすすめ。
かまぼこで作っても彩り良くなるし、ツナ、しめじ、しいたけ、など好みのを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ