さわやか~☆セロリのビシソワーズ

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

茎より栄養のあるセロリの葉を捨てるのは勿体ない!無駄なく使って爽やかビシソワーズ♪
このレシピの生い立ち
セロリはブーケガルニにも使われているのでコンソメを使わず、セロリの香りと共に全て摂取できるようにビシソワーズに☆

さわやか~☆セロリのビシソワーズ

茎より栄養のあるセロリの葉を捨てるのは勿体ない!無駄なく使って爽やかビシソワーズ♪
このレシピの生い立ち
セロリはブーケガルニにも使われているのでコンソメを使わず、セロリの香りと共に全て摂取できるようにビシソワーズに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ(葉や小枝) 80g
  2. 玉ねぎ 1/2個(90g)
  3. じゃがいも 3個(270g)
  4. オリーブオイル 大匙1
  5. ★水 400㏄
  6. ★塩 小匙1
  7. 牛乳 400㏄
  8. 生クリーム 50㏄
  9. 練乳 小匙1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは半月(大きさによっていちょう切り)玉ねぎ、セロリは薄切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、弱火で玉ねぎを炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたらセロリを入れて炒める。

  4. 4

    セロリがよく炒まったらじゃがいもと★を入れて中弱火で煮込む。

  5. 5

    じゃがいもが柔らかくなったら火を止めて冷ます。

  6. 6

    粗熱が取れたら△と共にミキサーにかけ、滑らかになったら冷蔵庫で冷やして出来上がり♪

コツ・ポイント

練乳を入れることでセロリの香りが抑えられ程よくまろやかになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ