中華風肉野菜炒め(覚書)

ナンシー1983
ナンシー1983 @cook_40063778

お肉と野菜がもりもり食べれるレシピです。
このレシピの生い立ち
白菜が安かったので、手軽に美味しく食べたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 200g
  2. 白菜1/4カット 4枚
  3. 人参 1/3本
  4. 玉葱 小1個
  5. ピーマン 1.5個
  6. 乾燥細切りきくらげ 3g
  7. エリンギ 1本
  8. ゆで竹の子 80g
  9. ★オイスターソース 大さじ1
  10. ★醤油 小さじ2
  11. ★酒 小さじ2
  12. ★水 小さじ2
  13. ★パルスイートカロリー0 小さじ1/3
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. おろし生姜 適量
  16. ★塩胡椒 適量
  17. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    きくらげは水で戻しておく。
    ★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    白菜以外の野菜を細切り。
    白菜はざく切り。
    豚肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、豚肉が白っぽくなるまで炒める。

  4. 4

    人参、玉ねぎを加えて炒める。油が回ったら白菜を加え、火を小さくし、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    白菜の芯に火が通ってきたら、残りの野菜を加え、全体を炒め合わせる。

  6. 6

    全体が混ざったら、合わせ調味料を入れて、さっと絡める。

  7. 7

    出来上がり!
    全体が写る写真を撮り忘れました…

コツ・ポイント

材料をピーマンと竹の子、牛肉にすれば、青椒肉絲に出来ます。
味にパンチが欲しい方は、生姜を増やしたり、鷹の爪や黒胡椒を加えても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ナンシー1983
ナンシー1983 @cook_40063778
に公開
毎日の献立に利用しています。気が向いたら、時々レシピ公開したり。みなさんのレシピ、参考にさせて下さい^ ^
もっと読む

似たレシピ