苺クリームの二段デコレーションケーキ♪

きょこたん♪
きょこたん♪ @kyokotanplusone

真ん中に挟む苺クリームが美味しい♪切ってもキレイ!
誕生日にもお祝いにも♪
びっくりすること間違いなし(*^^*)

このレシピの生い立ち
誕生パーティーに驚かせたくて(*^^*)

苺クリームの二段デコレーションケーキ♪

真ん中に挟む苺クリームが美味しい♪切ってもキレイ!
誕生日にもお祝いにも♪
びっくりすること間違いなし(*^^*)

このレシピの生い立ち
誕生パーティーに驚かせたくて(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <15cm(12cm)スポンジ>
  2. 2個(1個)
  3. 砂糖 60g(30g)
  4. 小麦粉 60g(30g)
  5. 無塩バター 20g(10g)
  6. 1パック
  7. <シロップ>
  8. 砂糖 大さじ4
  9. 大さじ6
  10. ブランデー 大さじ2
  11. <生クリーム>
  12. 生クリーム 150ml
  13. 砂糖 大さじ1と1/2
  14. ブランデー 小さじ1
  15. ゼラチン 小さじ2
  16. 大さじ1
  17. <苺クリーム>
  18. 生クリーム 100ml
  19. 砂糖 大さじ1
  20. 苺ジャム 大さじ3
  21. ゼラチン 小さじ1
  22. 小さじ2

作り方

  1. 1

    15cmと12cmのスポンジケーキを次の要領で作ります。レシピID : 19675823

  2. 2

    生クリームと苺クリームのゼラチンをそれぞれの分量の水でふやかしておきます。

  3. 3

    <生クリーム>生クリームに砂糖とブランデーを入れて6分だてにします。ゼラチンをラップをしてレンジで20秒かけ溶かします。

  4. 4

    溶かしたゼラチンを生クリームに3回に分けて加え、混ぜます。混ぜたらボウルごと冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    <苺クリーム>生クリームに苺ジャムと砂糖を加えてよく混ぜます。混ざったら6分だてにします。

  6. 6

    手順3〜4と同じ要領でゼラチンを溶かして加え、冷蔵庫にボウルごと入れて冷します。

  7. 7

    シロップの砂糖と水を鍋に入れて火にかけ砂糖を溶かします。砂糖が溶けたら容器にあけてブランデーを入れて冷まします。

  8. 8

    15cmのスポンジを半分に切り、表面にシロップをうちます。苺を挟む分量だけ2〜3mmにスライスします。

  9. 9

    両面に苺クリームを塗り、片方だけ苺のスライスをのせます。

  10. 10

    重ねてはみ出たクリームを側面にならします。一番上の表面にシロップをうちます。

  11. 11

    生クリームを上に多めに落として一気に広げます。はみ出た分を側面に塗り、全体に仮塗りします。

  12. 12

    一度冷蔵庫で15分〜30分冷してクリームを落ち着かせます。余ったクリームもボウルごと冷蔵庫で冷やします。

  13. 13

    再度同じ要領で全体に塗ります。冷蔵庫で冷やします。

  14. 14

    12cmのスポンジを半分に切り、一枚は真ん中をくり抜きます。表面にシロップをうちます。

  15. 15

    穴が空いてる方をケーキにのせ、苺クリームとスライスした苺をのせます。

  16. 16

    さらに上にクリームを塗り、スポンジを重ねます。一段目と同じ要領で二段目も生クリームを塗り、余ったクリームと苺で飾ります。

  17. 17

    飾り終わったら、さらに1時間以上冷蔵庫で冷やしてクリームを落ち着かせて出来上がり♪

  18. 18

    姉妹編
    バラの花のデコレーションケーキ♪
    レシピID : 19716357

コツ・ポイント

生クリームにゼラチンを加え、たびたび冷やしながら作ることでクリームはふわふわなのに溶けません♪(シロップも生クリームも余ります)
基本は生クリーム 200ml:砂糖:20g:ゼラチン 2.5gですが、好みで調整をしてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょこたん♪
きょこたん♪ @kyokotanplusone
に公開
「普段の食材や調理器具で、お家でお店に負けない料理♪」をコンセプトに作っています^ ^
もっと読む

似たレシピ