簡単!おいしい!酒粕クラッカー

菜園たより
菜園たより @cook_40149566

シンプルな材料で作り方も簡単。チーズ風味の、おいしいクラッカーです。これがあれば、スナック菓子とおさらばできるかも・・・
このレシピの生い立ち
いろいろ試行錯誤した結果、生地の上から油をぬって塩を振りかけたほうが、ヘルシーでおいしくなりました。うちの子供たちも大好きです。

簡単!おいしい!酒粕クラッカー

シンプルな材料で作り方も簡単。チーズ風味の、おいしいクラッカーです。これがあれば、スナック菓子とおさらばできるかも・・・
このレシピの生い立ち
いろいろ試行錯誤した結果、生地の上から油をぬって塩を振りかけたほうが、ヘルシーでおいしくなりました。うちの子供たちも大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酒粕 100g
  2. 小麦粉 200g
  3. 約100cc
  4. オリーブ油かなたね 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    酒粕と小麦粉と水をボールに入れて混ぜ合わせる。何とかひとまとめにできる水の量が良いです。

  2. 2

    1をオーブンシートにおいて、麺棒で5mmくらいの厚さに伸ばす。

  3. 3

    表面に刷毛で多めの油を塗り、塩をぱらぱら振り掛ける。

  4. 4

    190度に余熱したオーブンに入れ、25
    分焼く。

  5. 5

    よろしければ、菜園のブログも見てくださいね。http://yatsugatake.org/hosokawa/

コツ・ポイント

加える水の量はなるべく少なめに。生地がくっついて伸ばしにくい時は、オーブンシートではさんでから伸ばすと良いです。
薄めに伸ばして焼くと、かりっと香ばしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜園たより
菜園たより @cook_40149566
に公開
八ヶ岳の山麓で野菜やお米を作っている専業農家です。夫と子供たちと毎日おいしい野菜をいただきながら、土にふれ、自然と共に暮らせる幸せを実感しています。その時々に収穫する旬の野菜料理を紹介します。うちの畑の様子や保存食作りなど、日々の暮らしを綴ったブログもぜひ見てくださいね。http://yatsugatake.org/hosokawa/ (ほそかわ農園)
もっと読む

似たレシピ