カリフラワーのポタージュ

政治哲学者・中村聡一
政治哲学者・中村聡一 @cook_40094186
神戸

カリフラワーの香りをたっぷりどうぞ。
このレシピの生い立ち
スーパーで、カリフラワーが主張してました。

カリフラワーのポタージュ

カリフラワーの香りをたっぷりどうぞ。
このレシピの生い立ち
スーパーで、カリフラワーが主張してました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6名
  1. カリフラワー 一株
  2. 出汁: ベーコン玉ねぎニンジンセロリ、パセリ、など 適量
  3. 冷凍トウモロコシ 適量
  4. 牛乳、珈琲クリーム、バター 適量
  5. 塩、胡椒 少量

作り方

  1. 1

    カリフラワーを良く洗って、株のまま、水から下茹でします。

    竹串がスッと入るまで。

    茹で汁は捨てません。鍋に残します。

  2. 2

    鍋から取り出して、ザルに。

    水を切って、適当な大きさに。

    根元の青い茎部分は使いません。

  3. 3

    カリフラワーの茹で汁に、ベーコンと出汁野菜を入れて火にかけます。

    20分以上。

  4. 4

    ザルで出汁ガラを除きます。

  5. 5

    出汁です。

  6. 6

    同じ鍋にカリフラワーを。

    冷凍トウモロコシも。

  7. 7

    牛乳、珈琲クリーム、バターを。

  8. 8

    出汁を。

  9. 9

    火にかけます。

    トウモロコシに完全に火が入り、具材が柔らかくなるまで。

    味を確かめ、塩、胡椒で整えます。

  10. 10

    パンブレンダーで。

  11. 11

    完成です。

  12. 12

    盛り付けます。

コツ・ポイント

パンブレンダーがあれば簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
政治哲学者・中村聡一
に公開
神戸
テニス桜田倶楽部の初代No1プロ選手です。全日本テニス順位一般男子シングルス1位、世界Jrランキング7位でした。今は大学でリベラルアーツ哲学を教える。料理は趣味。楽しくやれてます。料理の本を出版するのが夢です。YouTube料理チャネルを開設しました。政治哲学者 中村聡一の『エブリデイ・キュリナリィ』チャネルhttps://youtube.com/@s-nakamura.culinary.channel 
もっと読む

似たレシピ