マッサをカレーに入れてみよう

ポルトドポルト
ポルトドポルト @cook_40143090

カレーの隠し味にマッサを入れてみましょう!本日はレッドカレーに入れてみました。
このレシピの生い立ち
パプリカは地中海料理だけではなく、アジア料理などにもとっても合うのです。

マッサをカレーに入れてみよう

カレーの隠し味にマッサを入れてみましょう!本日はレッドカレーに入れてみました。
このレシピの生い立ち
パプリカは地中海料理だけではなく、アジア料理などにもとっても合うのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉もも肉 350g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン 3個
  4. 味付け用パプリカペースト 大さじ1
  5. レッドカレーペースト 大さじ3
  6. ココナッツミルク 250g
  7. 150g
  8. 漬け込み用マッサ
  9. パプリカペースト 大さじ2

作り方

  1. 1

    下味をつけるために、鶏肉を一口サイズに切り、マッサにつけておく。

  2. 2

    一口サイズに切った野菜とチキンを炒めていく

  3. 3

    チキンに火が通ったらココナッツオイル、水、ペースト、マッサを入れてグツグツ煮る。

  4. 4

    出来上がり。

  5. 5

    マッサを入れることによって、レッドカレーの辛さがまろやかになります。

コツ・ポイント

パプリカとお酢が隠し味になって美味しいカレーが出来ます。いつもの日本風カレーに入れても良し。アジア系のお料理もパプリカをよく使うので、タイ風カレーに入れても美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポルトドポルト
ポルトドポルト @cook_40143090
に公開
ポルトガルから美味しいものを輸入している小さな輸入会社 ポルトドポルトです。https://portodoporto.com<私たちの輸入条件>1.ポルトガルでつくられたモノ2.添加物を使ってないモノ3.つくり手の顔が見えるモノ4.暮らしを豊かにしてくれるモノ5.もちろん美味しいモノNHK「世界はほしいモノにあふれてる」ポルトガル編(2021年1月放送)に出演させて頂きました。
もっと読む

似たレシピ