おやき

小さな雲の家
小さな雲の家 @cook_40106394

よく伸びる生地で包みやすい♪
いろんな具を包んでおやつに♪
このレシピの生い立ち
家にあるものでおやつを作ろうと作ってみました。

おやき

よく伸びる生地で包みやすい♪
いろんな具を包んでおやつに♪
このレシピの生い立ち
家にあるものでおやつを作ろうと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生地
  2. 薄力粉 120g
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. ☆塩 2つまみ
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. サラダ油 小さじ1
  7. 70ml
  8. サラダ油(焼き用) 適量
  9. お好みの具(今回は↓)
  10. つぶあん 200g

作り方

  1. 1

    ☆の材料をボールに入れて混ぜる。サラダ油も入れて混ぜ、生地がひとつにまとまるまで水を少しずつ入れて混ぜる。

  2. 2

    生地がまとまったら均一に混ざるように手で捏ね、ラップで包んで冷蔵庫で30分休ませる。

  3. 3

    30分たったら、滑らかになるまで捏ね、6等分して具を包む。(少量の打ち粉をしてもok)

  4. 4

    フライパンに油を熱し、おやきを入れて蓋をして弱火で焼く(片面に焼き色がついたらひっくり返し合計約10分)

コツ・ポイント

水の量は加減して下さい。手にくっつかない程度でまとまればok!水を入れすぎたら薄力粉を少し足せば大丈夫♪
焼くと少しふくらむのでフライパンに並べる時くっつかないように間隔をあけて!
濃い目に味付けしたおかずを入れてもおいしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小さな雲の家
小さな雲の家 @cook_40106394
に公開
おかずは減塩!お菓子は砂糖・油分ひかえめに!
もっと読む

似たレシピ