母の日のジャンボカーネーションケーキ

YouTubeの動画を見てフリルチョコレート でカーネーションの造形をやってみたくなりました。出来栄えは期待外れでした。
このレシピの生い立ち
カーネーションの飾り付けに是非フリルチョコレート を使いたいと思ったのでトライしました。
母の日のジャンボカーネーションケーキ
YouTubeの動画を見てフリルチョコレート でカーネーションの造形をやってみたくなりました。出来栄えは期待外れでした。
このレシピの生い立ち
カーネーションの飾り付けに是非フリルチョコレート を使いたいと思ったのでトライしました。
作り方
- 1
◆パータジェノワーズ
ケーキ型の内側に溶かしバターを塗り、クッキングシートを貼り付けておく - 2
薄力粉をふるっておく
- 3
全卵に水飴と水を合わせて温めておいたものを加えて、36℃まで湯煎で温めながらよくときほぐす
- 4
グラニュー糖を加え、高速設定のハンドミキサーで泡立てる
- 5
ハンドミキサーの羽から垂れ落ちる生地が八の字を描いてゆっくり消えるようになったら、低速に切り替えてキメを整える
- 6
ハンドミキサーの手応えが重くなり、もったりしてきたら泡立てを終える
- 7
ふるっておいた薄力粉を3回に分けて6に合わせ、その都度ゴムベラでボールの底から返すようにしてさっくりと混ぜ合わせる
- 8
牛乳とバターを合わせて湯煎にかけ、60℃まで温める
- 9
8に7をゴムベラで1〜2すくい入れてよく混ぜ合わせる
- 10
ゴムベラで受けながら7に9を注ぎ入れ、底から返すようにして全体をよく混ぜ合わせる
- 11
ケーキ型に10を注ぎ入れ、台の上15cmくらいから落として気泡をぬく
- 12
竹串で静かにぐるぐるかき混ぜ、180℃に予熱しておいたオーブンを170℃設定にして25分程度焼成する
- 13
焼きあがったら台の上からケーキ型を落として水蒸気を抜き、固く絞った濡れ布巾の上にひっくり返して中身を抜いて粗熱を冷ます
- 14
粗熱が冷めたらラップにくるんで室温で半日程度寝かせておく
- 15
◆ポンシュ
ブランデー、水、上白糖を合わせてレンジで加熱し、砂糖を完全に溶かして室温に放置しておく - 16
◆アセンブリ
苺は洗ってヘタを取り、3枚にスライスする。キッチンペーパーを敷いたバットに並べて冷蔵庫で冷やしておく - 17
☆を全部合わせて6分立てのクレームシャンティイを用意する。半分弱を取り分けて8分立てにする
- 18
室温で寝かせておいたパータジェノワーズの底面と天面を削ぎ落とし、残りを3枚にスライスする
- 19
スライスしたパータジェノワーズの表面にポンシュを塗る
- 20
8分立てのクレームシャンティイを塗り伸ばす
- 21
冷蔵庫で冷やしておいた苺を均等に並べる
- 22
21の上に更に8分立てのクレームシャンティイを塗り伸ばす
- 23
両面にポンシュを塗ったパータジェノワーズを22の上に重ね、20〜21をもう1回繰り返す
- 24
3枚目のパータジェノワーズも両面にポン種を塗って重ねる
- 25
6分立てで取り置いておいたクレームシャンティイを表面にナッペし、側面にコームで筋模様をつける
- 26
◆デコレーション
ストロベリーパータグラッセを溶かし、テンパリング台の上に薄く塗り伸ばして固まるのを待つ - 27
スケッパーを使って3〜4cm幅に26をかきフリル状にする
- 28
念のためにフリルを大量に作ってみましたが、全然綺麗な形に整わない.. 見るとやるとでは大違い!
- 29
残りのクレームシャンティイを7分立てにして星型口金を使ってトップの周りに絞り出し、28をその中に並べて飾る
- 30
一応ヘタクソなアイシングを施したチョコプレートも用意しましたが、むぅ〜.. 飾り付ける場所がない
- 31
とりあえず飾ってみた。やっぱりバランスが悪いっス。
コツ・ポイント
エラそうにコツが紹介できるような出来栄えではありません.. フリルチョコレート の整形はもっと簡単にできるかと思いましたが、やってみると動画でパティシエがやっているような綺麗な形になかなか揃いません。スケッパーの角度や力加減、まだまだです。
似たレシピ
-
母の日のフラワーバスケットケーキ 母の日のフラワーバスケットケーキ
TOMIZのレシピ集に載っていた「お母さんありがとうケーキ」を参考させて頂き、母の日の感謝のケーキを作って見ました。 cremson -
-
-
-
-
バースデーケーキ2020(1) バースデーケーキ2020(1)
昨年暮れ知り合いから頼まれた孫娘の誕生日ケーキを作りました。一族揃ってのパーティ用に大きいホールとの希望に応えΦ21cm cremson -
-
-
cremson流クリスマスケーキ(4) cremson流クリスマスケーキ(4)
今年のクリスマスケーキはグラデーションナッペに各種ホワイトチョコレートのアクセサリで飾り付けたオーソドックスなものです cremson -
ふわふわストロベリーロールケーキ ふわふわストロベリーロールケーキ
ふわふわのスポンジで苺とクリームを巻きました。1番最高の組み合わせですよね☆レシピの材料は、中に巻くクリーム分だけですが、もうちょっと増やして回りにも塗ってあげるとリッチになりますよ!バニラモカ
その他のレシピ