【激ウマ】揚げナスの煮びたし

とらじろう11歳 @cook_40257532
だしの味が揚げナスにたっぷりと染み込んだ味が美味しいから…ソーメンや白ごはんもいっぱい食べれますよ!
このレシピの生い立ち
長野県のペンションの奥さんが夏に作ってくれました。思い出して作りました。ごはんやソーメンに、これからの時季ピッタリです。ミョウガを入れるとアクセントにもなります。
【激ウマ】揚げナスの煮びたし
だしの味が揚げナスにたっぷりと染み込んだ味が美味しいから…ソーメンや白ごはんもいっぱい食べれますよ!
このレシピの生い立ち
長野県のペンションの奥さんが夏に作ってくれました。思い出して作りました。ごはんやソーメンに、これからの時季ピッタリです。ミョウガを入れるとアクセントにもなります。
作り方
- 1
1)ナスは、4cmぐらいの大きさ(乱切り)に切ります。5分程水にさらしてアクをとります。それからザルにあげ水をきります。
- 2
2)ボウルにめんつゆと濃口醤油とミョウガを刻んで入れます。
- 3
3)ナスの水気をキッチンペーパーで拭き取り、160~170℃の油で揚げます。箸で少し突いてみて火が通っていたらOKです。
- 4
4)揚げたらすぐに、熱いうちに2)のボウルに揚げナスを入れます。ナスが冷めるまで
そのままにして。冷めたら冷蔵庫に…。
コツ・ポイント
茄子を揚げる前に水気を拭いておくと、油はねがしません。揚げたらすぐにめんつゆの入ったボウルに入れると味がしみこみやすくなります。
似たレシピ
-
揚げ茄子とオクラの煮びたし風 揚げ茄子とオクラの煮びたし風
煮びたし風に揚げた茄子と湯通ししたオクラをめんつゆで漬けた料理。素麺の上に乗せてぶっかけ素麺の具としても美味しいです。 KUNKUN1978 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19715587