鶏とナスと人参のバジルトマト煮込み

YAYA★PAN
YAYA★PAN @cook_40129156

冷蔵庫の余りもので洋風煮込み!
バジルがしなりかけたときはごった煮に。
このレシピの生い立ち
バジルがしなりはじめたので、大量消費のために作りました。

鶏とナスと人参のバジルトマト煮込み

冷蔵庫の余りもので洋風煮込み!
バジルがしなりかけたときはごった煮に。
このレシピの生い立ち
バジルがしなりはじめたので、大量消費のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 280g
  2. ナス 小2本
  3. 舞茸 半株
  4. 人参 1本
  5. スイートバジル 15g程度
  6. オリーブオイル 大さじ4
  7. ホールトマト 200g
  8. おろしニンニク 小さじ1
  9. 赤ワイン 100cc
  10. 200cc
  11. コンソメキューブ 半分
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルをひき、斜めにしながらナスを素揚げ風に炒めます。

  2. 2

    ナスを取り出したら、続けて鶏肉を皮目から焼き、焼き色をつけます。

  3. 3

    鶏肉を焼いている間に舞茸をみじん切り。

  4. 4

    バジルもみじん切りにして香りを立てます。

  5. 5

    人参は食べやすいサイズに乱切りします。

  6. 6

    鶏肉を取り出したら、舞茸のみじん切りとおろしニンニクを入れて炒めます。

  7. 7

    ホールトマトを投入して潰しながら馴染ませます。

  8. 8

    鶏肉とニンジンを入れ、砂糖を加えてひと混ぜします。

  9. 9

    バジルのみじん切りを入れて混ぜ、コンソメ、赤ワイン、水を加えて15分煮ます。

  10. 10

    味見をして塩味が足りなければ、塩を加えて調整します。
    味が整ったのを確認してから、ナスを加えて15分程度よく煮ます。

  11. 11

    作った日にも食べられますが一晩置いて味を馴染ませてから食べるとより美味しいです。

コツ・ポイント

☆ワインは煮詰めると塩気が出るので、塩で味を整えるのは、後半の行程で行います。
☆火力は弱めに、コトコト煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YAYA★PAN
YAYA★PAN @cook_40129156
に公開
パンシェルジュマスター1級のyayaです。毎日簡単にちょっとの一手間で、美味しく作れるお料理レシピや、簡単に作れる自家製パンレシピのご紹介をしています。Instagram @yaya.pan
もっと読む

似たレシピ