グルテンフリー★豆腐ハンバーグ

★さえちゃん★
★さえちゃん★ @cook_40079526

ベジタリアンでもたくさんタンパク質が摂れる料理を考えました。
グルテンフリーにもしました。
このレシピの生い立ち
一度にタンパク質、海藻、豆類を摂れる料理は無いかと考えつきました。
グルテンフリーにするために、つなぎは片栗粉がいいと知りやってみました。

グルテンフリー★豆腐ハンバーグ

ベジタリアンでもたくさんタンパク質が摂れる料理を考えました。
グルテンフリーにもしました。
このレシピの生い立ち
一度にタンパク質、海藻、豆類を摂れる料理は無いかと考えつきました。
グルテンフリーにするために、つなぎは片栗粉がいいと知りやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 2丁
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 人参 中1個
  4. 乾燥ヒジキ 10g
  5. 冷凍枝豆 20房
  6. ひとつまみ〜小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ5
  8. 『焼く』オリーブオイル 多め
  9. 】醤油 大さじ2
  10. 】砂糖 大さじ2
  11. 60cc
  12. 【餡】片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐2丁をそれぞれキッチンペーパーで包み、網等の上で重しなどをして、ほぼ完全に水分を出す。
    半分ぐらいの厚さになります。

  2. 2

    ボールに水抜きした豆腐、乾燥ヒジキを入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ヒジキに豆腐の水分わ吸わせている間に、フードプロセッサーで玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
    玉ねぎの水分は絞って入れる。

  4. 4

    ボールに、玉ねぎと人参のみじん切り、枝豆、片栗粉、塩を入れて混ぜる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひいて、ハンバーグを作る要領で種を丸めて焼く。

  6. 6

    豆腐ハンバーグを焼いたフライパンでいいので、水、醤油、砂糖、片栗粉を混ぜたタレを入れて一煮立ちさせて、餡を作る。

コツ・ポイント

豆腐、種の水分はない方がうまく豆腐ハンバーグが固まります。
緩い場合は、片栗粉で調節するか、乾燥ヒジキを増やしてみてください。
豆類は枝豆で無くても、何でもいいと思います、彩りに緑の枝豆を選んだだけです。
豆類が無くてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★さえちゃん★
★さえちゃん★ @cook_40079526
に公開
リメイク料理、ダイエット料理、再現料理、節約料理など、作って食べて美味しかったものは、シェアしていきたいと思いまぁ〜す(*^_^*)みなさんのつくれぽ励みになってます。返信、掲載が遅くなってごめんなさい(>人<;)でも、必ず見ます!最近は、オーガニック、ベジタリアン、ビーガン、ペスカタリアンのメニューも考えたりしています。また色々アップする予定なので乞うご期待(╹◡╹)フォロー大歓迎です♡
もっと読む

似たレシピ