白菜の煮浸し

シナコお料理ラボ
シナコお料理ラボ @cook_40128074

生姜が入るとぐっと味に深みが出てうまい!
このレシピの生い立ち
お袋の味??なのかな。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白菜 3〜4枚
  2. ちくわ 2本
  3. 生姜 1かけら
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 中華だしの素 小さじ1/3
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. 100ml
  9. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    白菜は5cmの長さ、ちくわは輪切り、生姜は千切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、生姜を炒める。

  3. 3

    白菜を加え、しんなりするまで炒め、ちくわ、中華だし、水を加え、ひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を整える。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

片栗粉でとろみをつけるとお弁当に入れやすく冷めても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

シナコお料理ラボ
に公開
とにかく食べることが大好き。朝起きて布団の中で「今日は何を食べよう」と考えるのが、至福の時間。食いしん坊の夫と育ち盛りの2人の男子の母。
もっと読む

似たレシピ