新玉ねぎ~鯵の南蛮漬け~話題入り感謝

うmi
うmi @cook_40053141

かなり日持ちします。作り置き!ご飯のおかずに!酒のあてに!人気トップ10入りありがとうございます(・。・)ゞ
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずに!酒のあてに!コンテストに。旬の新玉ねぎと鯵を使いました。覚え書

新玉ねぎ~鯵の南蛮漬け~話題入り感謝

かなり日持ちします。作り置き!ご飯のおかずに!酒のあてに!人気トップ10入りありがとうございます(・。・)ゞ
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずに!酒のあてに!コンテストに。旬の新玉ねぎと鯵を使いました。覚え書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1パック
  2. 新玉ねぎ 1玉
  3. パプリカ又は人参 半分(お好み)
  4. ピーマン 半袋(お好み)
  5. ★調味料★
  6. 150㏄
  7. 砂糖 大さじ3・半
  8. 出し汁 300㏄
  9. めんつゆ又は白だし 大さじ3
  10. 醤油 大さじ1
  11. 鷹の爪 お好みで
  12. ★粉★
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 小麦粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜をスライスして水にさらします。鯵を食べやすい大きさに切ります。ししゃもなどでも美味しいです

  2. 2

    袋などに片栗粉、小麦粉を混ぜ、鯵も入れシャカシャカ振りますq(^-^q)

  3. 3

    鯵を油で揚げます。油に少し胡麻油を入れるとカリッとなりますよ♪♪

  4. 4

    調味料をチンします。その中に野菜を入れます。次に鯵を調味料に漬けます。お好みでしょうが千切りを少し入れても美味ですよ

  5. 5

    皆様美味そうなつくれぽ、ありがとうございます(・。・)ゞ

コツ・ポイント

粉を片栗粉と小麦粉を混ぜた事です以前片栗粉だけでしたら、ベチャクソになった事がある為。(・。・)冷蔵庫で保存し日持ちします。酢がきいたのが好きな方は米酢が良いかと思います。(米酢はお寿司用ですが。)甘さ、酸味はお好みで調節をして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うmi
うmi @cook_40053141
に公開
現在3歳♂、4歳、♂5歳♀に成る孫が居ます・・・レシピをする様に成り計る事で調味料や食品の無駄がなくなりました。まだまだ色々な料理を勉強したいと思っています。よろしくお願いします(/▽\)♪
もっと読む

似たレシピ