珈琲のお供に。コーンフレーククッキー。

ベーカー
ベーカー @cook_40133338

ざくざく食感が楽しいクッキー。
オーブン予熱の間に生地が簡単に作れます。
急な来客やプレゼントにも。
このレシピの生い立ち
自分好みのコーンフレーククッキーを作りたくて、試行錯誤しました。
ざくざくカリカリ食感ができるだけ出るようにしました。

珈琲のお供に。コーンフレーククッキー。

ざくざく食感が楽しいクッキー。
オーブン予熱の間に生地が簡単に作れます。
急な来客やプレゼントにも。
このレシピの生い立ち
自分好みのコーンフレーククッキーを作りたくて、試行錯誤しました。
ざくざくカリカリ食感ができるだけ出るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖 60g
  3. 1個
  4. キャノーラ油 60g
  5. チョココーンフレーク 100g

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    大きめのボウルに薄力粉、砂糖を入れて泡だて器でぐるぐる混ぜる。
    さらさらになったらOK。

  3. 3

    ヘラに持ち替え、ときほぐした卵と油を入れて混ぜる。
    生地がだいたい混ざったら、コーンフレークを入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    ゴルフボールくらいに丸めてから手のひらでぎゅっと押さえて成形し、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  5. 5

    30分焼き、冷めたら出来上がり。

コツ・ポイント

生地は作ったらすぐに焼いてください。
チョココーンフレークがしっとりしすぎるとざくざく食感が楽しめません。
チョココーンフレークに甘みがあるので、砂糖を控えめにしています。
プレーンコーンフレークを使う場合はお好みで増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベーカー
ベーカー @cook_40133338
に公開
マイナーな県に夫と2人暮らしです。食品ロスほぼゼロ。家にあるものを使い切って冷蔵庫を空にするのが大好き。健康に気を使いつつ、毎回の食事を楽しみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ