カボチャと豚ももの重ね焼き☆

マーシ☆
マーシ☆ @cook_40142853

カボチャを焼いたりグリルするととても美しい。豚肉と重ねて盛り付けると絵になります。受験生の皆さんにも風邪予防に^o^
このレシピの生い立ち
カボチャが主役になるような盛り付けをしたかった。豚とカボチャと一緒に食べるのが美味しい。豚肉、カボチャとも糖質の代謝を助けるビタミンB1が豊富。疲労回復にも。カボチャは、βカロテン、ビタミンCも豊富。アスリート通常の主菜に。

カボチャと豚ももの重ね焼き☆

カボチャを焼いたりグリルするととても美しい。豚肉と重ねて盛り付けると絵になります。受験生の皆さんにも風邪予防に^o^
このレシピの生い立ち
カボチャが主役になるような盛り付けをしたかった。豚とカボチャと一緒に食べるのが美味しい。豚肉、カボチャとも糖質の代謝を助けるビタミンB1が豊富。疲労回復にも。カボチャは、βカロテン、ビタミンCも豊富。アスリート通常の主菜に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚もも肉 180g
  2. カボチャ 40g
  3. 粗塩 ひとつまみ
  4. 胡椒 適宜
  5. 醤油 小さじ1
  6. ローズマリー 適宜
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャは大きい薄切りに、豚肉も食べやすい大きさに切る。フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、カボチャを両面焼く。

  2. 2

    カボチャの上に豚肉をのせ、豚肉の油がカボチャに移るよう押し付ける。塩胡椒とローズマリーをかけ蓋をして豚肉を蒸し焼き。

  3. 3

    カボチャ豚肉、カボチャ豚肉と重ねて、最後に、醤油を回しかけて火からおろし出来上がり。

  4. 4

    ★「豚もも肉」の人気検索でトップ10入りしました!2016.7.10

  5. 5

    ★2016.7.22
    カテゴリ「かぼちゃ」に掲載♡

コツ・ポイント

カボチャは早く火が通るように薄切りに。厚く切ったらレンジにかけてから焼けばいいです。肉汁が出てきたらカボチャに絡めるように。カボチャの甘みは塩で引き出す。カボチャのビタミンCは熱に強いので焼いても壊れにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マーシ☆
マーシ☆ @cook_40142853
に公開
カラダに良いものを簡単に美味しく。母が認知症のため家族で認知症予防食 アスリートの体調向上も心がけたレシピも開発中です。瞬発系のアスリート食で、通常の食事、レース前の食事、レース当日朝の食事など、いいパフォーマンスができるようバックアップ心がけてます。仕事と介護に毎日フル回転なので、平日の料理は時短と効率でのりきりたい
もっと読む

似たレシピ