エジプト塩、もどきです

serafino
serafino @cook_40052059

ハマるよ〜!の、エジプト塩もどきです(^^;;
このレシピの生い立ち
雑貨屋さんで見つけた、たかはしよしこさんのエジプト塩。食べてみたら、これ、何⁈うまーい!でも期間限定のため、なかなか手に入らない。なら、作っちゃいましょう!で、作ってみました。私の作りやすい量のレシピの覚書です。

エジプト塩、もどきです

ハマるよ〜!の、エジプト塩もどきです(^^;;
このレシピの生い立ち
雑貨屋さんで見つけた、たかはしよしこさんのエジプト塩。食べてみたら、これ、何⁈うまーい!でも期間限定のため、なかなか手に入らない。なら、作っちゃいましょう!で、作ってみました。私の作りやすい量のレシピの覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

我が家の1回分
  1. アーモンドホール 80g
  2. ピスタチオ 30g
  3. クミン 大さじ3
  4. コリアンダー 大さじ1と1/2
  5. 白ごま 大さじ5
  6. 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンにアーモンドホールを入れて弱めの中火で煎る。

  2. 2

    甘い香りがしてきたら、ピスタチオも入れて煎る。焦げないように注意する。

  3. 3

    香ばしい香りがしてアーモンドホールとピスタチオが煎れたら、いったん皿などにあけておく。

  4. 4

    同じフライパンにクミン、コリアンダー、白ごまを入れて弱火で香りが出てくるまで煎る。途中で塩も入れる。

  5. 5

    ④のスパイス類をフードプロセッサーに入れて一回ガーッとかける。あまり細かくしないでOK。

  6. 6

    ⑤に③のナッツ類を入れて細かくしていく。ナッツ類は大きめの方がアクセントになるのであまり細かくしない。

  7. 7

    出来上がり!

  8. 8

    一番好きな食べ方は、これ!
    ご飯にエジプト塩もどきとオリーブオイルを少しだけ垂らして混ぜたものを握ります。

コツ・ポイント

ピスタチオが小袋が30g入りなので使い切るために少し多めのレシピです。焦げないで香ばしいキツネ色にするのがポイントです。スパイスの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
serafino
serafino @cook_40052059
に公開
PiccolaOliva日本オリーブオイルソムリエ協会認定 オリーブオイルソムリエオリーブオイルコンシェルジュ日本野菜ソムリエ協会認定 ジュニア野菜ソムリエオリーブオイルと野菜を使った料理やお菓子を日夜研究中です。
もっと読む

似たレシピ