坦々麻婆焼きそば

Haruka0829
Haruka0829 @cook_40160761

いつもの焼きそばは飽きたー!
そんな時に変わりダネはいかがですか?
暑い夏にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
汁なし坦々麺を食べたときに、焼きそばでもできるかな?と思い作ってみました!

坦々麻婆焼きそば

いつもの焼きそばは飽きたー!
そんな時に変わりダネはいかがですか?
暑い夏にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
汁なし坦々麺を食べたときに、焼きそばでもできるかな?と思い作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中華麺3袋分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 長ネギ 1本
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 鷹の爪 1本
  5. 中華麺 3袋分
  6. 厚揚げ 150g2枚
  7. ☆味噌 大さじ3.5
  8. ☆豆板醤 小さじ2
  9. ☆酒 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. ☆ウスターソース 大さじ1/2
  12. 大さじ1
  13. ごま 適量
  14. 適量
  15. 少々
  16. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    生姜は皮をむいてみじん切り、鷹の爪は種を抜いて輪切り、長ネギも輪切りにする。

  2. 2

    厚揚げは1口サイズに切る。
    *炒めてる途中に崩れることを計算して、少し大きめでもOK

  3. 3

    ☆の調味料をボウルに合わせてよく混ぜておく。

  4. 4

    フライパンに油をしき、生姜と鷹の爪を入れて炒める。
    *火加減は中火

  5. 5

    豚ひき肉を入れて、そぼろ状になるように手早く炒める。
    *菜箸を4本束ねて使うといいです!

  6. 6

    豚ひき肉に日が通ったら、厚揚げと長ネギを入れてさっと炒める。
    塩、黒胡椒を適量入れて混ぜる。

  7. 7

    中華麺を入れ、水をかけて蓋をしてしばらく蒸す。

  8. 8

    麺が蒸しあがったら、ほぐしながら他の具材と混ぜ合わせ、水分が飛ぶまで炒める。

  9. 9

    フライパンのふちから合わせ調味料を回し入れ、全体をさっくり混ぜる。

  10. 10

    最後に、フライパンのふちからごま油を適量回し入れ、さっと混ぜて完成。

コツ・ポイント

豚ひき肉を炒めるときに菜箸を4本束ねて使うとポロポロになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Haruka0829
Haruka0829 @cook_40160761
に公開

似たレシピ