カスレ風の豚煮込み

feat☆AI
feat☆AI @cook_40247203

お野菜とお肉たっぷりのフランス伝統料理カスレを、作りやすいようにアレンジしました。キャベツを使って甘みを出します。
このレシピの生い立ち
ビストロフレンチレストランで食べたカスレが美味しくて、家庭用にアレンジしてみました。

カスレ風の豚煮込み

お野菜とお肉たっぷりのフランス伝統料理カスレを、作りやすいようにアレンジしました。キャベツを使って甘みを出します。
このレシピの生い立ち
ビストロフレンチレストランで食べたカスレが美味しくて、家庭用にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ(写真はたまたま手に入ったバックリブ使用) 300g
  2. 豚バラ(写真は冷蔵庫に余っていた豚バラスライス 100g
  3. ソーセージ(太くて大きいものがベスト) 2-5本
  4. キャベツ 5枚
  5. セロリ(微塵切り) 50g
  6. 人参(微塵切り) 50g
  7. 玉葱(微塵切り) 50g
  8. 大蒜(微塵切り) 1-2へん
  9. じゃがいも 1-2個
  10. 豆(種類は何でも。水煮でもOK) 1缶
  11. トマト缶 1/2缶
  12. ブイヨン 2カップ
  13. 顆粒コンソメ 小さじ1
  14. ブーケガルニ(なければローリエ) 1束

作り方

  1. 1

    スペアリブに塩コショウをふり、表面に焼き色をつける(重くなるので油は使わない)。じゃがいもは輪切りにして下茹でする。

  2. 2

    オリーブオイルに大蒜を熱して、香りが立ったら微塵切りにした玉葱とセロリと人参を加える。弱火でじっくり炒める。

  3. 3

    2にお肉を戻して、じゃがいも、豆、トマト缶、ブイヨン、コンソメ、ブーケガルニを加えて、上からキャベツを被せる。

  4. 4

    1-2時間程度、蓋をして弱火で煮込む。お肉が柔らかくなったら、キャベツの下にソーセージを入れ、塩コショウで味を整える。

  5. 5

    オーブンがあれば180度で30分程度焼く。焦げそうになったら蓋(なければアルミ)をする。なければ、更に1時間程度煮込む。

コツ・ポイント

重い味がお好みでなければ、豚バラを鶏肉に変えた方が良いです。豚バラは普通塊を使いますが、豚バラスライスでもとろとろになって美味しいです。ハーブによって味が変わるので、好きなハーブでアレンジしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
feat☆AI
feat☆AI @cook_40247203
に公開
仕事をしながら、仕事帰りや休日に料理を楽しんでいます。お酒が好きです。辛いものも好きです。
もっと読む

似たレシピ