ボリュームたっぷり白菜の重ね煮

Lyow @cook_40075214
巨大白菜が安かったので、外葉の堅いところを使って。
このレシピの生い立ち
巨大白菜購入。
しかし、鍋の時期は過ぎた(4月)
ならばと、色々作成した中の一品。
折角安価に購入したのだから、そこまでコストをかけたくない。と言うことで、鶏ミンチ使用。
キャベツのココットの代わりに
ボリュームたっぷり白菜の重ね煮
巨大白菜が安かったので、外葉の堅いところを使って。
このレシピの生い立ち
巨大白菜購入。
しかし、鍋の時期は過ぎた(4月)
ならばと、色々作成した中の一品。
折角安価に購入したのだから、そこまでコストをかけたくない。と言うことで、鶏ミンチ使用。
キャベツのココットの代わりに
作り方
- 1
一番外葉約4枚を除け(コレはコレで使う)1/2に切り、ゴミを洗い落とす。
- 2
鶏ミンチに※を混ぜる
上記画像は500g - 3
手で適当にちぎり、フライパンに敷き詰める。
- 4
鶏ミンチを乗せる
- 5
上から白菜を乗せる。
コレを納得するまで繰り返す。
(白菜の大きさにもよるので) - 6
火が通り フライ返しで簡単に切り分けられたら完成。
好みでポン酢等を
コツ・ポイント
白菜は手で千切らず、
微塵や千切りにすると火の通りも早いですが、
食べた感はこのサイズです。
ミンチに練り込んだ出汁も煮込む際に一緒に入れて。
日本酒にもビールにも合います。
※塩麹があれば、※印不要。塩麹のみで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722249