魚のメープルシロップ&味噌マヨ漬け焼き

さくら1128 @cook_40062615
簡単!メープルシロップとマヨネーズ味噌でまるで魚の粕漬焼きのようマヨで油いらずクセ無くおかず、お弁当、おつまみにピッタリ
このレシピの生い立ち
メープルシロップを頂いので、前に作ったキューピー野菜のレシピ様の「鶏むね肉の味噌マヨ焼き」がとても美味しかったので参考にさせて頂きました。ありがとうございます。調味料の配合は魚に合うように家族の好みにアレンジしました。
魚のメープルシロップ&味噌マヨ漬け焼き
簡単!メープルシロップとマヨネーズ味噌でまるで魚の粕漬焼きのようマヨで油いらずクセ無くおかず、お弁当、おつまみにピッタリ
このレシピの生い立ち
メープルシロップを頂いので、前に作ったキューピー野菜のレシピ様の「鶏むね肉の味噌マヨ焼き」がとても美味しかったので参考にさせて頂きました。ありがとうございます。調味料の配合は魚に合うように家族の好みにアレンジしました。
作り方
- 1
小さな器にマヨネーズ、味噌、メープルシロップを入れて混ぜ合わせます
- 2
魚の身を人差し指で触り骨をを確認し骨抜きで抜きます
- 3
すき身や切り落としなど一口ぐらいに切ってある物はそのまま、大きな切り身は一口の大きさに切り分けます
- 4
1に3を入れ、ちょっと置きます
- 5
フライパンに4を入れてから弱火~中火で焼きます。あまり触らない。焦げやすいので注意して下さい。
- 6
両面、焼いたら器に盛り付け出来上がりです
コツ・ポイント
骨を確認してあったら必ず取って下さい。弱火~中火で焼きます焦げやすいので注意して下さい。魚は柔らかいので、フライ返しなどを使ってひっくり返すとやり易いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
ばぁちゃんの秘伝★お魚の味噌漬け焼き ばぁちゃんの秘伝★お魚の味噌漬け焼き
小料理屋をやっていた私の祖母が店で出していた定番メニューです。脂ののったお魚の切り身を味噌で漬け込んでおいて焼くだけですが、酒の肴、ご飯のおかず、お弁当にもぴったりのメニューです。骨のない切り身なら、お子ちゃまでも美味しく食べれますよ。 まぁ姉 -
-
-
-
-
シュガーカットと醤油麹で魚の味噌漬け焼き シュガーカットと醤油麹で魚の味噌漬け焼き
魚の味噌漬けに醤油麹を使うと、フワッと柔らかく旨みもアップします。お砂糖もみりんも使わずにシュガーカットでカロリーオフ! 金太郎丸 -
簡単!やわらかい鶏胸肉の味噌マヨ漬け焼き 簡単!やわらかい鶏胸肉の味噌マヨ漬け焼き
マヨ効果でしっとり柔らかい味噌漬けです!冷めても柔らかくお弁当のおかずや、おもてなしに人気でおすすめです! *えみぴよ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722295