かわいい ブルー マカロン

あとぅ。
あとぅ。 @cook_40243347

見た目もかわいいの青いマカロンでプレゼントにも最適なマカロンだと思います。家族にもとても人気でした。
このレシピの生い立ち
いろんな色のマカロンを作ってみたかったので作ってみました。

かわいい ブルー マカロン

見た目もかわいいの青いマカロンでプレゼントにも最適なマカロンだと思います。家族にもとても人気でした。
このレシピの生い立ち
いろんな色のマカロンを作ってみたかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 卵白 35g
  2. グラニュー糖 35g
  3. 粉糖 40g
  4. アーモンドプードル 35g
  5. 着色料 適量
  6. 卵黄 1個
  7. 砂糖 10g
  8. バター 20g
  9. 着色料 適量

作り方

  1. 1

    アーモンドプードルと粉糖を一緒に混ぜてふるって置く。

  2. 2

    ボウルに卵白を入れて泡立てる。

  3. 3

    グラニュー糖を3~4回に分けて加えながら艶が出てくるまで泡立てる。

  4. 4

    そこに着色料を加えてさらに泡立てる。

  5. 5

    ふるっておいたアーモンドプードルと粉糖を加えてゴムベラで泡を潰さないようにさっくりと混ぜる。

  6. 6

    ボウルの内側に生地を押し付けて生地をなめらかにしていく。マカロナージュを行う。

  7. 7

    生地を持ち上げたときリボン状に生地が落ちてくればOK。

  8. 8

    丸型の口金をつけた絞り出し袋に生地を流し込みオーブンシートに直径2cmになるように絞り出す。

  9. 9

    ペットボトルのふたで丸を書いてからやるとやりやすいですよ。

  10. 10

    生地が手で触れるくらいの硬さになるまで乾燥させる。私は扇風機を使って乾燥させました。

  11. 11

    乾いたらオーブンを160℃に余熱をしておく。

  12. 12

    生地を天板に乗せて160℃でピエが出てくるまで焼く。私の場合は5分くらいで出てきたのでしっかり見ながらやった方がいいです

  13. 13

    オーブンを少し開けて熱気を逃がす。

  14. 14

    130℃で10分焼く。

  15. 15

    オーブンから取り出して天板に乗せたまま冷ます。

  16. 16

    クリームを作る。

  17. 17

    卵黄と砂糖、バターをボウルに入れて泡立て器で混ぜる。

  18. 18

    青い着色料を入れて混ぜる。

  19. 19

    マカロンに挟んで完成。

  20. 20

    カップに入れて袋に入れると可愛くプレゼント出来ます。

コツ・ポイント

きちんと乾燥させてから焼くことが上手く作るコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あとぅ。
あとぅ。 @cook_40243347
に公開
お菓子作りや料理が好きだったのでレシピを載せて見ました!基本的にはパンやお菓子のレシピを載せています!良かったら見ていってください笑
もっと読む

似たレシピ