基本のスポンジケーキ

きまぐれ母ちゃん
きまぐれ母ちゃん @cook_40053215

しっとりケーキ屋さんのようなスポンジケーキです(^^)♪
7/8話題入り!ありがとうございます(^o^)
このレシピの生い立ち
ずっと作ってるレシピです。

基本のスポンジケーキ

しっとりケーキ屋さんのようなスポンジケーキです(^^)♪
7/8話題入り!ありがとうございます(^o^)
このレシピの生い立ち
ずっと作ってるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. 2個
  2. 砂糖 60g
  3. 小さじ1
  4. 薄力粉 60g
  5. バター 20g

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り型紙を貼付けておく。
    湯煎用のお湯を沸かしておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ砂糖を入れてハンドミキサーで軽く混ぜる。
    湯煎に当てながら泡立てていく。

  3. 3

    人肌くらいに温まったら湯煎から外してさらにしっかり泡立てる。字がかけるくらいしっかり!

  4. 4

    3で使ったお湯でバターを湯煎にかけておく。

  5. 5

    3のしっかり泡立てた卵に水を加え、泡立て器に持ち替えて30回くらい混ぜる。これでキメがととのいます。

  6. 6

    薄力粉を2回にわけてふるい入れ、泡立て器で底からすくいあげるように混ぜる。粉っぽさがなくなってから10回くらい混ぜる。

  7. 7

    4のバターを泡立て器で受けながら表面に散らすように加え、底からすくいあげるように8〜10回混ぜる。

  8. 8

    型に流し入れ、トントンと型を軽く落として空気抜きし、160℃のオーブンで35分焼く。

  9. 9

    焼き上がったら30cmくらいのとこから落として蒸気を抜き、ケーキクーラーに逆さまに出す。

  10. 10

    側面の紙を剥がし、型をかぶせて1〜2分。型を外して底の紙も剥がし表に返して濡れ布巾をかけて冷ます。

  11. 11

    冷めたらラップに包んで袋に入れて1晩寝かすとスライスしやすいです。急いでる場合は省略可。

コツ・ポイント

手順2、3ハンドミキサー、5〜7は泡立て器で混ぜてます。混ぜる回数を目安で書いてますが、混ざりきってないなら混ざるまで混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きまぐれ母ちゃん
に公開

似たレシピ