鯵カレー煮魚。
揚げずに煮ました。
このレシピの生い立ち
鯵フライにしようと買ってきた鯵を三枚におろすのがめんどくさくなって、煮魚にしてしまいました…。
作り方
- 1
【画像なし】★を合わせて鍋に入れ、スライスしたしょうがとともに煮立てます。
- 2
ぜいごを取り、頭とワタを除いた鯵を鍋に並べます。
- 3
クッキングシートで落とし蓋をし、中弱火で10分ほど煮ます。
- 4
5分過ぎたら、鯵のすきまにししとうを投入し、再び落とし蓋をします。
- 5
落とし蓋を取り、火力を中火に上げて、煮汁を煮詰める感じに仕上げます。
コツ・ポイント
めんつゆを使います。それだけだとプレーンなので、カレー粉を混ぜます。野菜は、たまたまあったししとうを使いましたが、ゴボウあたりがよいかと思います。
似たレシピ
-
節約*厚揚げのカレー丼★煮魚リメイクにも 節約*厚揚げのカレー丼★煮魚リメイクにも
余った煮魚のリメイクや残り野菜の救出に☆厚揚げなので節約にもなります(^^)普通のカレーに飽きた時などにどうぞ♪ ちゃ様 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723287