糸こん焼きそば#ダイエット#糖質制限

HealthC♡♡K
HealthC♡♡K @cook_40229935

野菜たっぷりで栄養も満足感もバッチリ☆
糸こんを先に炒めることで水っぽさもなし◎
ヘルシーなのに大満足のやきそばに♡
このレシピの生い立ち
糖質制限中に糸こんにゃくはもってこい!

糸こん焼きそば#ダイエット#糖質制限

野菜たっぷりで栄養も満足感もバッチリ☆
糸こんを先に炒めることで水っぽさもなし◎
ヘルシーなのに大満足のやきそばに♡
このレシピの生い立ち
糖質制限中に糸こんにゃくはもってこい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 糸こんにゃく 1袋
  2. キャベツ 6分の1
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. ピーマン 2個
  5. しめじ 半分
  6. もやし 半分
  7. にんじん 3分の1
  8. ニラ 半分
  9. ササミor胸肉 お好みで
  10. 塩コショウ 少々
  11. 焼きそばソース↓
  12. ウスタソース 1周分
  13. どろソース 2周分

作り方

  1. 1

    野菜はお好きなサイズにカット
    残り物の野菜をたくさん入れて
    栄養たくさんに

  2. 2

    糸こんにゃくは臭みをとるように
    ザル水でよく洗います

  3. 3

    フライパンに移し中火で
    何もひかず、から炒め
    水分を飛ばしてカラカラに

  4. 4

    水気が飛んだらまな板にうつし
    三等分にカット

  5. 5

    フライパンに油を引き肉を炒める
    (野菜だけでも十分ですが
    満足感をだすために
    ササミor胸肉を使ってます!)

  6. 6

    火が通りにくい野菜から炒め
    火が通ったら
    キャベツもやしを入れる

  7. 7

    ここで弱火にして五分ほど放置
    (野菜が多すぎて混ぜにくいので笑
    野菜に火を通します)

  8. 8

    全体的にしんなりしたら
    ニラや糸こんにゃく
    塩コショウをふり
    火を少し強めて炒めます

  9. 9

    焼きそばソースを入れる
    (ウスタソースは入れすぎると
    水っぽくなるので、
    ウスター1周、どろソース2周がオススメ☆)

  10. 10

    全体炒めたら、皿に移して完成☆

  11. 11

    お好みでカツオ節〜☆

コツ・ポイント

糸こんにゃくは本当炒めるだけで
水っぽさがなく、美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HealthC♡♡K
HealthC♡♡K @cook_40229935
に公開
料理初心者(^^)ヘルシー料理!#中性脂肪 #ガンマ数値 #肝臓 #糖質制限#ダイエット #diet #夜食 #作り置き※知識がないので正しくないかもしれませんその際は色々えて頂けたらと思います(^^)♪
もっと読む

似たレシピ