ボイルほたるいかと彩り野菜炒め

まさっぷNRT @cook_40068849
春になると必ずスーパーに並ぶボイルほたるいか。そのまま食べてももちろんおいしいですが、炒めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
某イタリアンレストランで出てきたホタルイカのペペロンチーノが印象に残り、自分なりにアレンジしてホタルイカのペペロンチーノを作って食べてます。
そしてもっと手軽なのがこの野菜炒めです。
ボイルほたるいかと彩り野菜炒め
春になると必ずスーパーに並ぶボイルほたるいか。そのまま食べてももちろんおいしいですが、炒めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
某イタリアンレストランで出てきたホタルイカのペペロンチーノが印象に残り、自分なりにアレンジしてホタルイカのペペロンチーノを作って食べてます。
そしてもっと手軽なのがこの野菜炒めです。
作り方
- 1
①アスパラガス、パプリカを適度に薄切りする。アボカドも食べやすい大きさに切る
(アボカドはあまり熟していないものを使用) - 2
②フライパンにオリーブオイルと鷹の爪(種はとる)を入れ熱したら、薄切りニンニクをいれる
- 3
③まずはアスパラガスを入れ炒め、次いでパプリカを入れる
- 4
④次にボイルホタルイカをそのまま入れ、少し炒めたら、アボカド、ミニトマトを入れ軽く炒める。
- 5
⑤お皿に盛る
コツ・ポイント
さっと炒める料理なので、アスパラは薄切りがおすすめです。
野菜はどんな野菜を使っても美味しく仕上がると思います。
ニンニク、鷹の爪、オリーブオイルを増やし、パスタをゆでればペペロンチーノにもなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723979