簡単!定番!鶏もも肉と大豆のトマト煮

あっちゃんmam @cook_40064530
トマトがお高めな時は、トマト缶を上手く活用して!
このレシピの生い立ち
いつもはお肉も野菜も大きくしていましたが、大豆の水煮が安かったので合わせてみようと思い、大きさを同じくらいにしてみたらとても食べやすかったので^_^
簡単!定番!鶏もも肉と大豆のトマト煮
トマトがお高めな時は、トマト缶を上手く活用して!
このレシピの生い立ち
いつもはお肉も野菜も大きくしていましたが、大豆の水煮が安かったので合わせてみようと思い、大きさを同じくらいにしてみたらとても食べやすかったので^_^
作り方
- 1
もも肉は一口大に切り、軽く塩コショウ(分量外)しておく。
ニンニクは薄くスライスしておく。 - 2
玉ねぎ、人参、じゃがいもは大豆よりひと回り大きいくらいに切っておく。じゃがいもは水にさらしておく。
- 3
鍋か深めのフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火をつけ、香りが立ったら玉ねぎと人参を入れ、中火で炒める。
- 4
油が回ったらお肉も加えて炒め、お肉の表面が白くなったら水を切ったじゃがいもを入れて炒める。
- 5
全体に油が回ったら*を加え、蓋をして弱めの中火で10分煮る。
蓋を取り、弱火で更に10分煮て軽く水分を飛ばす。 - 6
塩コショウで味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
お肉も野菜も小さめにすることで、煮込む時間を短くしましたが、お肉も野菜もほどよく歯応えがあるので食べ応えはあると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19724205