エコきゅう

ななこん @cook_40199049
もったいない精神から生まれたエコ?レシピ‼️
このレシピの生い立ち
きゅうりの浅漬けを作るときに剥いた皮。もったいない!一緒に漬けちゃえ!から始まりました。お弁当のハム巻きやちくわ巻き、夏はそうめんと一緒に食べたり以外と重宝してます(笑)
エコきゅう
もったいない精神から生まれたエコ?レシピ‼️
このレシピの生い立ち
きゅうりの浅漬けを作るときに剥いた皮。もったいない!一緒に漬けちゃえ!から始まりました。お弁当のハム巻きやちくわ巻き、夏はそうめんと一緒に食べたり以外と重宝してます(笑)
作り方
- 1
きゅうりをピーラーで皮を剥き、塩漬けにするだけ‼️
- 2
そのまま浅漬けとして食べてもオーケー!ポテトサラダやちくわ、ハムに巻いてもいい感じ♪お弁当の緑としても使えます(‾^‾)
コツ・ポイント
何もないです(笑)以外と使えます(‾^‾)!
似たレシピ
-
もっと美味しいエコ☆苺ジャム後の紅茶ラテ もっと美味しいエコ☆苺ジャム後の紅茶ラテ
エコ☆苺ジャム後の贅沢な紅茶レシピID:18425680の進化系!さらにもったいない精神から生まれた、至福の1杯です♪ ちっち5535 -
-
-
-
-
-
ブロッコリーの茎と残り野菜でエコシチュー ブロッコリーの茎と残り野菜でエコシチュー
ブロッコリーの葉や茎、捨てるのはもったいない‼︎ ので、細かく切ってシチューに(^^) エコメニューです‼︎ いぬねこ食堂 -
-
-
【エコレシピ】おさかなときゅうりの和え物 【エコレシピ】おさかなときゅうりの和え物
和えるだけの簡単レシピです。おさかなさんふりかけだけで味付けができます。ガスも電気も使わないからエコにもなります。 こんぶのくらこん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723455