作り方
- 1
いんげんは3等分して1分レンジアップします。
大葉は縦半分に切ります。 - 2
豚肉を広げ、軽く塩コショウしたら大葉をのせ、いんげん1本分を芯にして丸めます。豚肉1枚につき大葉1/2枚いんげん1本。
- 3
フライパンに直接【2】を乗せて中火~弱火で転がしながら焼き色をつけます。
- 4
火を止めてソース(またはケチャップ)を入れてからめます。
あら熱が取れたら切ってお弁当箱にIN!
コツ・ポイント
火が強いと焦げるだけで中心まで火が通らないので気をつけてくださいね。
まんべんなく焼けるように転がしてください。
味はお好みなので、好きなソース類を絡めてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ニラとインゲンとエノキの豚シソ巻き ニラとインゲンとエノキの豚シソ巻き
たくさん野菜を美味しく食べられます。巻く野菜はなんでも大体大丈夫! みりん、しょうゆ、チーズで美味しくなります。クック7AIX74☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725022