作り方
- 1
厚さを約2cmほどに切り身にします!
- 2
塩をふって、30分ほど水分と臭みを抜きます!
- 3
●の材料をすべて混ぜ合わせる!
- 4
魚についてる塩を酒水で洗い流す!
分量外の酒・水同分量1:1各大さじ1程度でOk
- 5
酒水が、こんな風によごれるので、切り身は洗ったら、臭みの元となる水分はキチンと拭き取ってください!
- 6
すべてを、酒粕に漬け、綺麗なタッパーを準備する!
- 7
タッパーに移し、2日~1週間チルドにて保存可能…(笑)
焼くときは、酒粕を酒で洗い流してから焼くもよし!
- 8
手で、擦りとって酒粕の焦げた香りを楽しむもよし…(笑)
ただ。焦げやすいのでその場合は、アルミホイルを活用してください!
コツ・ポイント
焼くときは、なるべく弱火で焦げないようにじっくりと…(笑)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725489