アガーでアプリコットジュレ-レシピのメイン写真

アガーでアプリコットジュレ

☆にゃんこ大福☆
☆にゃんこ大福☆ @cook_40093124

ふるふるプルプルな杏のジュレ。
レンジにかけて混ぜればすぐ出来るお手軽デザート♪
このレシピの生い立ち
冷凍させる時にアガーで作ったゼリーが必要だったので作ってみようかなぁと思ったから。

アガーでアプリコットジュレ

ふるふるプルプルな杏のジュレ。
レンジにかけて混ぜればすぐ出来るお手軽デザート♪
このレシピの生い立ち
冷凍させる時にアガーで作ったゼリーが必要だったので作ってみようかなぁと思ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 杏ソース 200㏄
  2. 140㏄
  3. アガー 5g
  4. 砂糖(グラニュー糖) 大さじ1
  5. メープルシロップ(なくてもOK) 小さじ1
  6. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  7. キルシュワッサー 大さじ1

作り方

  1. 1

    アガーを入れた器に砂糖を加えてよく混ぜる。
    鍋を火にかけ水を沸騰直前まで温めたら、アガーを少しづつ加えて良く混ぜる。

  2. 2

    杏ソース・水・メープルシロップ・レモン汁を深めの耐熱容器に入れ、レンジで2分ほど加熱する。(80度目安)

  3. 3

    温めた杏液にアガー液を少しずつ加え混ぜながら溶かし、キルシュを加えてよく混ぜたら再度レンジで1分加熱してよく混ぜる。

  4. 4

    粗熱を取り容器のままラップをかけ、冷蔵庫で1時間~冷やし固めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ソース部分を他のフルーツソースに変えていただくと、お好みのジュレが作れます。(その場合はメープルシロップをハチミツに変えて下さい。)
砂糖の量は好みの甘さによって変えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆にゃんこ大福☆
に公開
まったりお菓子作りをメインにちまちまやっております( *´艸`)作ってみて配合考えたりなので分量がちょこちょこーっと変わったりする事も…;ほぼ自分用の覚書レシピ的なものですが、気に入った物があればご活用くださいましましw…ちなみにボロ携帯で写真を撮っているので、見難いかもですがご了承ください(; ・`д・´)
もっと読む

似たレシピ